小規模事業者経営改善資金利子補給制度
新型コロナウイルス感染症に係る小規模事業者経営改善資金利子補給補助金(通称:新型コロナウイルス対策マル経融資)
目的
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている市内中小企業・小規模事業者に対する支援策として、新型コロナウイルス感染症の影響により受けた株式会社日本政策金融公庫の小規模事業者経営改善資金貸付制度に基づく融資(通称:新型コロナウイルス対策マル経)の利子の一部を補助することにより、事業者の負担軽減・経営の安定化を図る。
制度
株式会社日本政策金融公庫の「新型コロナウイルス対策マル経」融資に係る金銭消費貸借契約に基づく1回目の利子の支払月から起算して36月までの期間に係る利子(延滞に係る利子を除く)の合計額の100%
- 補助対象者:市内に事業所を有し事業を行っている方(申請者)
- 補助額:3年間に支払った利子の100%を補助
※マル経融資はこの特例は適用されません。
※まずは、商工会議所(電話:0562-47-5000)に連絡して新型コロナウイルス対策マル経融資の相談をしてください。
要綱・申請様式
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 商工労政課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。