おおぶ飲食店応援助成金について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014136  更新日 2020年7月1日

印刷大きな文字で印刷

おおぶ飲食店応援助成金の申請受付は終了しました

令和2年6月30日で、おおぶ飲食店応援助成金の申請受付は終了しました。

おおぶ飲食店応援助成金について

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上減少・業績悪化が顕著となった飲食店等の経営基盤の強化を図るとともに、外出自粛を促進する持ち帰り又は出前により商品を提供する事業所に対して「おおぶ飲食店応援助成金」(以下「助成金」という。)を交付します。

助成金の交付対象

(1)から(5)すべてに該当する事業者

(1)令和2年4月の売上実績が、前年同月又は令和2年1月と比較して10%以上減少している事業者
(2)大府市内で飲食サービス業、飲食料品小売業を営んでいる事業者(中小企業又は個人事業主)で、テイクアウト又はデリバリー商品を提供している者
(3)市税に滞納がない者
(4)令和2年1月1日以前より営業している者
(5)暴力団員又は暴力団と密接な関係を有しない者

助成金の額(定額)

15万円(1事業者あたり)

申請手続きについて

(1)交付申請期間

2020年5月14日から6月30日まで

(2)申請方法

郵送により申請(切手を貼付の上、裏面には差出人の住所及び氏名を必ずご記載ください。)

(注意)新型コロナウイルス感染症予防対策のため、持参による申請は原則受付しませんので、ご了承ください。

郵送先

〒474-8701 (住所不要) 商工労政課 飲食店助成金担当 行

(3)申請書類

  1. 申請書

 2. 添付書類

必要書類
(1) 誓約書(第2号様式)
(2) 平成31年4月から令和2年4月までの月別の売上がわかる書類の写し
(3) 直近の決算書の写し又は確定申告書の写し
(4) 登記簿謄本の写し又は個人開業届(事業所の所在地が記載された営業許可証でも可)の写し
(5)

商品の持ち帰り又は出前の実施が確認できる書類

 (例)ウェブサイトの画面、ポスターやチラシなど

(6) 振込先口座番号が分かる通帳又はキャッシュカードの写し

3.  添付書類チェック表を併せて提出してください。

 必要書類が整っているか確認してください。

審査及び交付決定

(1)交付決定通知

申請書を受理した後、速やかに内容を審査し、支給要件に該当することが確認できれば、交付を決定し、申請者に通知します。

(2)交付

交付決定後、「申請書」を請求書として取り扱い、記載されている口座に対し、銀行振込により振り込みます。

(3)交付決定事業者の公表について

交付決定事業者については、テイクアウト、デリバリーの推奨として、市ウェブサイトにて、店舗名等を公表する場合があります。

その他

  • 支給決定事業者が虚偽申請、その他不正な手段により助成金の支給を受けた場合は助成金を返還しなければなりません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 商工労政課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。