新型コロナウイルス感染症に関する情報 ページ番号1013328 更新日 2021年1月14日 印刷大きな文字で印刷 緊急事態宣言の発出を受けての岡村市長のメッセージ(令和3年1月14日) 内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策 首相官邸 新型コロナウイルス感染症に備えて厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について 厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け) 愛知県 新型コロナウイルス感染症トップページ 市民の皆さまへ 「緊急事態宣言」発出にあたり「県民・事業者の皆様へのメッセージ」及び「愛知県緊急事態措置」の発出について 発熱、風邪症状等で受診や相談をされる場合のお願い 営業時間短縮要請の期間延長及び感染防止対策の強化について 寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について メッセージ 岡村市長のメッセージ 宮島教育長のメッセージ 広報大使・市ゆかりの方からのメッセージ 感染者情報 市内在住の新型コロナウイルス感染者情報の発表タイミングの変更について 【1月15日更新】市内在住の新型コロナウイルス感染者 市職員などの新型コロナウイルス感染者発生事案 各種支援 一般向け支援一覧 事業者向け支援一覧 濃厚接触者等への支援 啓発資料・リーフレット等 各種相談 県各種相談窓口 心の健康相談窓口 聴覚に障がいのある方、電話での相談が難しい方の相談先 新型コロナウイルス感染症対策 大府市感染症予防ハンドブック 新型コロナウイルス感染症とは 自宅で申請できる行政サービス 運動不足による健康二次被害を予防する為に(テレワークで座位時間が増えた方、お子さんを持つご家族、ご高齢の方、スポーツをされている方) 厚生労働省公式アプリ「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」について ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合、家庭内でご注意いただきたい8つのポイント 「あいちの買い物ルール」にご協力ください 身のまわりを清潔にしましょう。(手洗い、消毒) マスクについてのお願い 施設の休館・イベントの中止等 緊急事態宣言の発出に伴い公共施設の利用を制限します 小・中学校 過去に実施していた小・中学校の休校期間について 保育園等 新型コロナウイルス感染症に対する保育園等での対応について 医療機関 医療機関、医療従事者向け情報一覧 大府市議会 新型コロナウイルス感染症対策に必要な経費を確保するため、議員報酬を5パーセント減額します 新型コロナウイルス感染症に伴う大府市議会の対応について 寄附・基金 寄附一覧 寄附のご案内 「大府市新型コロナウイルス感染症対策基金」を設置します 「助け合いマスクバンク」を開設します(6月30日に受付を終了しました。) 特別定額給付金 特別定額給付金のお知らせ よくある質問 その他 大府市感染症対策条例 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見・誹謗中傷・風評被害の防止について 広報おおぶの配布を延期・中止する場合があります 献血協力者の深刻な減少が続いています ! Foreign languages しんがた コロナウイルス と ビザのしんせい について このページに関するお問い合わせ 健康文化部 健康増進課電話:0562-47-8000ファクス:0562-48-6667健康文化部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。