ごみ・リサイクル・環境 よくある質問
プラスチック製容器包装の回収場所や回数を増やしてほしいのですが
プラスチック製容器包装は、多量に出るため、家の中で保管するには場所を取ります。そのため、回収場所と回収頻度を増やして出しやすくすることにより、回収率を高めることができると考えられます。
しかし、そのためには、非常に大きな費用の支出が必要となるため、今のところ本市では、地域の資源ステーションと公共資源ステーションの併用という形での回収方法を継続していく考えです。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 環境課
電話:0562-45-6223
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。