補助金(設備投資)交付までの手続きの流れ
がんばる事業者応援補助金制度(設備投資)は、申込金額が上限に達したため、計画書の受付を終了しました。たくさんのご活用をいただき、ありがとうございました。
なお、既に計画の承認を受けている方は、引き続き交付申請をお忘れなくよろしくお願いいたします。(「4.補助金の交付申請」を参照ください)
1.計画書の提出
次の書類を郵送により申請(切手を貼付の上、裏面には差出人の住所及び氏名を必ずご記載ください。)してください。
新型コロナウイルス感染症予防対策のため、持参による申請は原則受付しませんので、ご了承ください。
郵送先
〒474-8701 (住所不要) 商工労政課 設備投資補助金担当 行
書類 | 備考 |
---|---|
1.がんばる事業者応援補助金事業計画書(第1号様式) | がんばる事業者応援補助金事業計画書(第1号様式)のダウンロードは下記のページをご覧ください。 |
2.実施計画書(第2号様式) | 実施計画書(第2号様式)のダウンロードは下記のページをご覧ください。 |
3.企業の事業概要が分かる書類 |
企業パンフレット等の資本金・社員数が分かる資料。 |
4.補助事業の詳細が分かる書類 | 設備投資に係る見積書等。 |
【提出時期】
- 令和3年10月1日(金曜)~令和4年3月31日(木曜)(予算が無くなり次第終了)※計画承認より前に購入したものは対象外
- 事業着手日(発注前)までに申請を行い、計画承認を受けてください。(申請から計画承認まで一週間程度お時間がかかります)
令和4年3月31日までに設置、支払完了することが条件となります(出来ない場合は、補助対象外となりますのでご注意ください。)。
2.承認書交付
市から「がんばる事業者応援補助金事業計画承認書」が交付されます。
3.事業の実施・完了
事業計画に基づき、補助対象事業を実施します。
事業の実施に合わせて、↓の「4.補助金の交付申請」の際に必要となる提出書類を事前に確認してください。
4.補助金の交付申請
次の書類を商工労政課へ提出します。
書類 | 備考 |
---|---|
1.がんばる事業者応援補助金交付申請書(第4号様式) |
がんばる事業者応援補助金交付申請書(第4号様式)のダウンロードは下記のページをご覧ください。 |
2.実績報告書(第5号様式) | 実績報告書(第5号様式)のダウンロードは下記のページをご覧ください。 |
3.経費の支払い等を証する書類の写し |
次のいずれかの書類の写しが必要です。
|
4.補助事業の実施を証する書類 | 設備投資の内容がわかる写真等。 |
【提出時期】
- 設備投資事業実施後1カ月以内
なお、手続きは、令和3年度内に行ってください。
5.補助金交付決定
市から「がんばる事業者応援補助金交付決定通知書」が交付されます。
6.補助金の交付請求
「がんばる事業者応援補助金交付決定通知書」を受け取った後、次の書類を商工労政課へ提出します。
書類 | 備考 |
---|---|
がんばる事業者応援補助金交付請求書(第7号様式) | がんばる事業者応援補助金交付請求書(第7号様式)のダウンロードは下記のページをご覧ください。 |
7.補助金交付
市から補助金が交付されます(交付請求書の受理後、2~3週間程かかりますのでご了承ください)。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 商工労政課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工労政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。