ウクライナ避難民人道支援
ロシアによるウクライナ侵攻により、ウクライナからの避難を余儀なくされた方の日本での生活を支援するため、大府市ウクライナ避難民人道支援一時金を支給します。
大府市ウクライナ避難民人道支援一時金の概要
- 支給対象となる避難民
-
令和4年2月24日以降引き続き本市に住民登録のある親族(6親等内の血族、配偶者、3親等以内の姻族)等を頼って、同日以降に戦禍を逃れてウクライナから避難してきたウクライナ国籍を有する方又はこれに準ずる方
※本市に住民登録のある親族の国籍は問わない。
※親族関係を有しない場合(知人・友人等)は対象外 - 支給金額
- 避難民一人につき10万円(1回に限る)
- 支給方法
- 現金支給
- 申請方法
- 大府市ウクライナ避難民人道支援一時金支給申請書兼請求書を記入し、避難民のパスポート又は国籍及び出入国の分かる書類等の必要な書類を添えて、地域福祉課へ提出してください。
- その他
-
人道支援一時金は、避難民の生活を支援するために使用してください。
偽りその他不正の手段により人道支給金を受けた場合、決定を取消し、返還させる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域福祉課
電話:0562-45-6228
ファクス:0562-47-3150
福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。