吉田保育園新園舎の内覧会を開催します
吉田保育園新園舎の内覧会を開催します
大府市は、吉田保育園(築49年)と米田保育園(築48年)の施設の老朽化により、2つの園を統合した形として建設をしていた新「吉田保育園」の完成に伴い、新園舎の内覧会を開催します。
新園舎では、定員を176人とし、平家建てでバリアフリーな施設レイアウトになっています。その他、南面採光を確保した13の保育室をはじめ、再生可能エネルギーを利用する太陽光発電設備・省エネ機器の導入、防犯カメラの設置など、保育環境や安心安全に配慮した建物になっています。
設備導入の他、子育て支援も充実させるため、新「吉田保育園」では、これまで両園で実施していなかった一時的保育事業※を実施し、地域の子育て拠点としての機能も備えます。
※ 一時的保育事業とは、保護者が週に2・3日のみ就労する場合、保護者などの病気や事故、
母親の出産・入院、家族の看護・介護、急な冠婚葬祭、保護者のリフレッシュなどで家庭保
育ができない子どもを保育園で一定期間、緊急・一時的にお預かりする事業のこと。
吉田保育園新園舎の内覧会の概要
-
日にち
- 令和5年3月11日(土曜)
-
時間
- 午前10時~11時30分
-
住所
- 大府市馬池町2-123
-
内容
- 保育室見学など
【新園舎の概要】
建物規模/建築面積 2,037.43平方メートル 延床面積 1,941.67平方メートル
構造/鉄骨造地上1階地下1階建て
定員/176人
(0歳:12人 1歳:20人 2歳:24人 3歳:40人、4歳:40人、5歳:40人)
主な施設/保育室13室、一時的保育室、遊戯室、給食室、事務室、多目的室
工事費/845,867,000円(消耗品費・備品購入費を除く)
工期/令和3年10月1日(金曜)~令和5年2月28日(火曜)
新「吉田保育園」完成イメージ図

新「吉田保育園」案内図
地図が表示されない場合は、リンク先をご覧ください。
添付ファイル
-
案内図 (PDF 642.9KB)
新「吉田保育園」の場所と駐車場の案内図です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康未来部 幼児教育保育課
電話:0562-85-3895
ファクス:0562-47-2888
健康未来部 幼児教育保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。