令和4年度流域モニタリング一斉調査 参加者募集
河川やため池など身近な水環境に興味を持っていただくため、愛知県民の方々を対象に県内全域で「流域モニタリング一斉調査」を実施します。この調査は、参加者の方々の五感により水の色やにおいなどを評価するもので、どなたでも簡単に実施することができます。
みんなで身近な水辺の水質や生態系などを調べてみましょう。
調査の概要・対象等
詳しくは愛知県のウェブサイトをご覧ください。
申込方法
参加を希望される方は参加申込書を電子メール(kankyo@city.obu.lg.jp)、ファクス(0562-47-9996)又は直接環境課窓口まで提出してください。
※都合等により、申込書に記入した調査予定日に調査できない場合は、予定日以降であれば変更可能です。
※調査予定日の21日前までに参加申込書を提出してください。
注意点
川やため池などの水辺では、次のことに注意してください。
- 川の水位が膝より上のとき、川底が見えないとき、川の流れが速いときは川に入るのはやめましょう。
- 川に入るときは、ぬれてもいい靴を履きましょう(ガラスやビンの破片などが落ちていることがあります)。
- 人と人の距離を十分に確保し、「密閉」「密集」「密室」の「三つの密」を避ける等、適切な感染症対策を実施してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 環境課
電話:0562-45-6223
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。