「中京大学との連携に関する協定」締結式を開催します
平成29年6月20日発表のプレスリリースです。
(プレスリリース)
平成29年6月20日発表
大府市は、地域社会の発展及び市民生活の向上を推進するため、中京大学と協定を締結します。
大府市では、これまでに至学館大学・至学館大学短期大学部をはじめ4大学と包括協定を締結し、市民の健康づくり、スポーツ振興、看護などの様々な分野で連携し、大学に集積する専門知識や情報を活用した効果的な事業の実施や大学生のまちづくりへの参加による地域の活性化を推進しています。
「学校法人梅村学園中京大学との連携に関する協定」締結式の概要
日時/平成29年6月29日(木曜日)午後2時45分から3時
場所/大府市役所3階庁議室(大府市中央町5-70)
協定における主な協力事項/
- 幼児・児童生徒の精神的健康増進、学術研究に関すること
- 教育・健康・保健・保育・医療・福祉に関すること
- 市民の生涯学習に関すること
出席者/学校法人梅村学園中京大学 学長 安村仁志、大府市長 岡村秀人 ほか
これまでの各大学との協定
- 平成22年8月 至学館大学・至学館大学短期大学部
- 平成27年8月 学校法人河原学園人間環境大学
- 平成29年3月 学校法人日本福祉大学
- 平成29年3月 学校法人名古屋石田学園
この件に関するお問い合わせ先
大府市学校教育課
電話:0562-46-3332
ファクス:0562-44-0020
Eメール: gakkyo@city.obu.lg.jp
- プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報広聴課
電話:0562-45-6214
ファクス:0562-48-4808
企画政策部 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。