浅野敦子(桃山町在住)さんが環境大臣表彰「地域環境美化功績者表彰」を受賞
平成29年6月13日発表のプレスリリースです。
(プレスリリース)
平成29年6月13日発表
桃山町在住の浅野敦子さんが、地域の環境美化に多大な貢献をしたとして、環境大臣表彰「平成29年度地域環境美化功績者表彰」を受賞しました。
浅野さんは、平成16年4月から12年間、愛知県地域環境保全委員を務め、廃棄物の不法投棄や公害の発生状況を調査、巡視してきました。また、大府市地域婦人団体連絡協議会に所属し、小学生を対象に、菜の花を通じた環境教育や地下道の清掃などを継続して行ってきたことが認められ、今回の表彰につながりました。表彰式は6月14日(水曜日)にグランドアーク半蔵門(東京都千代田区隼町1-1)で行われます。
今回、受賞の喜びを岡村市長に報告するために表敬訪問します。
平成29年度地域環境美化功労者表彰の概要
対象/地域環境の美化のため、多年にわたり、顕著な功績のあった者・団体
受賞者数/全国で54件(14人、40団体 愛知県からは浅野さん含め2人が受賞)
表彰式
日時/平成29年6月14日(水曜日)午前10時30分から午後0時30分
場所/グランドアーク半蔵門(東京都千代田区隼町1-1)
市長表敬訪問の概要
日時/平成29年6月20日(火曜日)午後3時から
場所/大府市役所3階市長応接室
参加者/浅野敦子さん、岡村市長 ほか
この件に関するお問い合わせ先
大府市役所環境課
電話:0562-45-6223
ファクス:0562-47-9996
Eメール: kankyo@city.obu.lg.jp
- プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報広聴課
電話:0562-45-6214
ファクス:0562-48-4808
企画政策部 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。