知多半島北部連携「禁煙de健康」の取り組みについて
令和元年5月10日発表のプレスリリースです。
東海市・大府市・知多市・東浦町・知多メディアスネットワーク株式会社(東海市大田町下浜田165番地 代表取締役社長:中西 満)は、健康増進法の改正を受け、受動喫煙防止の呼びかけや禁煙の推奨を共同で実施いたします。
複数の行政と、地域密着のメディアであるケーブルテレビが連携することで、市町の枠を超えた、広域かつ浸透度の高い情報発信ができる初の試みと考えております。
取り組みの一環として、5月31日の世界禁煙デー及び5月31日から6月6日の禁煙週間に合わせ「禁煙de健康」をテーマとした啓発活動を共同で実施いたします。受動喫煙のない社会を目指して、ショッピングセンターや駅前での啓発に各団体のゆるキャラが勢ぞろいし、活動を盛り上げます。
今後も、東海市・大府市・知多市・東浦町・知多メディアスネットワーク株式会社は、市民及び町民の健康増進に寄与する活動を進めていきます。
啓発活動概要
- 日時
- 令和元年5月31日(金曜日)午前11時~午後6時
- 場所
-
- イトーヨーカドー知多店(午前11時~11時30分)
- イオンモール東浦(午後1時~1時30分)
- リソラ大府ショッピングテラス(午後3時~3時30分)
- 名鉄太田川駅前(午後5時30分~午後6時)
- 啓発品
- ちたまるスタイル1,000部、ポケットティッシュ1,000個
- 後援
- 愛知県
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
健康文化部 健康増進課
電話:0562-47-8000
ファクス:0562-48-6667
健康文化部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。