令和元年度優良建設工事業者表彰式を開催します
令和元年5月14日発表のプレスリリースです。
大府市では、建設業者全体の施工技術や意欲の向上を図ることを目的として、市が発注した工事を優れた成績で施工した建設業者を表彰する大府市優良建設工事業者表彰式を開催します。
平成29年度、30年度の施工体制、施工状況および品質・出来栄えなどの成績評定を踏まえ、受賞業者を選定しました。表彰式は、平成29年度に開始し、今回で3回目です。
表彰式の概要
- 日時
- 令和元年5月24日(金曜日) 午前9時~9時30分
- 場所
- 大府市役所地下多目的ホール(大府市中央町五丁目70番地)
- 内容
- 表彰式、建設工事研修会
- 出席者
- 受賞する会社の代表者、研修を受講する各会社の代表者、大府市長 岡村秀人 ほか
受賞業者一覧(50音順)
- 門脇商店(代表者 門脇昭三 共和町三丁目20-7)
- 大天工業株式会社(代表取締役 青本多嘉裕 横根町大猿尾179)
- 株式会社知多工業(代表取締役 大野哲也 長根町二丁目16)
- 有限会社山口土建(代表取締役 山口良磨 共和町宮廻間81)
優良建設工事業者表彰制度について
趣旨
大府市が発注する建設工事を施工する建設業者の施工技術及び意欲の向上を図るため、優れた成績で建設工事を施工した建設業者を表彰する。
対象となる業者
- 表彰する年度の前年度に成績評定を受けた工事が3件以上ある建設業者(A)
- 表彰する年度の前年度に成績評定を受けた工事が2件又は1件であるが、前々年度に成績評定を受けた工事を含めて3件以上となる建設業者(B)。
選考基準
建設業者(A)の場合
- 表彰される年度の前年度に成績評定を受けた工事の平均点が80点以上あり、各工事の点数が75点以上であること。
- 表彰される年度の前年度の初日から表彰の日までの間に、市の指名停止処分を受けていないこと。
- 表彰にふさわしくない行為等がないこと。
建設業者(B)の場合
- 表彰する年度の前年度及び前々年度に成績評定を受けた各工事の点数が80点以上であること。
- 表彰される年度の前々年度の初日から表彰の日までの間に、市の指名停止処分を受けていないこと。
- 表彰にふさわしくない行為等がないこと。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 契約検査課
電話:0562-45-6216
ファクス:0562-47-3252
総務部 契約検査課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。