市出身ヴァイオリニスト・水野紗希さんが大府市広報大使に就任
令和元年11月12日発表のプレスリリースです。
大府市では、大府市広報大使制度を導入し、広報大使の皆さんに市の魅力や特産品を全国、世界に発信していただいています。
このたび、大府市出身で『高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト』のメンバーとしても活躍したヴァイオリニストの水野紗希さんに広報大使に就任していただくことになりました。水野さんには、市公式イメージ曲の作曲を依頼しており、広報大使就任式当日には、市公式イメージ曲完成披露コンサートも開催します。
水野さんは、バルセロナ五輪男子柔道78キロ級金メダリストの吉田秀彦さんと国民栄誉賞を受賞した女子レスリングの吉田沙保里さん、世界的ヴァイオリニストの竹澤恭子さんに次いで4人目の広報大使です。
大府市広報大使就任式の概要
- 日時
- 令和元年11月22日(金曜日)午前11時50分頃~午後0時15分
- 場所
- 大府市役所5階議場ロビー(大府市中央町五丁目70番地)
- 出席者
- 水野紗希さん、岡村市長 ほか
- 内容
- 大府市広報大使委嘱状の授与、写真撮影 ほか
水野紗希さんのプロフィール
大府市出身、東京都在住 1985年生まれ。
北山小、愛知淑徳中、菊里高音楽科を経て、桐朋学園大学音楽部、同大学研究科を修了。桐朋学園大学在学中から2015年1月まで、「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバーとして活動。クラシック音楽に限らず、ポップスやロック、ジャズなどジャンルを越えたセッションにも意欲的に取り組み、現在は東京を拠点に演奏活動と育児を両立させ活躍している。
大府市広報大使制度の概要
- 市が提供する名刺などの啓発物、特産品などを用いて、広報大使の活動を通じ、またはSNSの活用などにより、大府市の魅力を積極的に情報発信していただきます。
- 市の主催イベント、PR動画などへの出演も今後検討していきます。
- 任期は2020年3月31日までとし、その後は双方からの辞任、解嘱の申し出がない限り、毎年1年間更新されます。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 広報広聴課
電話:0562-45-6214
ファクス:0562-48-4808
企画政策部 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。