市長へのメールを運用開始
令和2年4月28日発表のプレスリリースです。
新型コロナウイルスに関連した市民の意見や要望が増加している現状を受けて、市長が市民の声を広く聴くために市ウェブサイトから意見や要望を投稿することができる「市長へのメール」を開設しました。
これまでは「おたより箱」という市民の意見、要望、質問を受け付けるバナーがありましたが、「市長へのメール」では、原則すべてのメールに市長が目を通し、投稿者が回答を希望する場合は、投稿の1カ月後を目安に回答します。
「市長へのメール」の概要
- 開設日
- 令和2年4月28日(火曜日)
- 運用
-
- ウェブサイトの入力フォームで受付→決裁過程で市長が内容を把握
- 返信が必要なものは担当課が回答案を作成
- 市長が最終確認して回答
ウェブサイトトップ画面上の「市長へのメール」に至るバナーについて
アイコン(1)をクリックすると、「ようこそ市長室へ」を経て「市長への手紙・メール」の説明ページへ、(2)は直接同ページへと遷移します。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報課
電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。