就学援助受給対象者に昼食費を支援します
令和2年4月30日発表のプレスリリースです。
大府市では、市内小中学校の臨時休校措置により、学校給食の提供ができなくなったことから、就学援助を受けている児童生徒の保護者に対して、昼食費を支援します。
昼食費の支援について
- 対象
-
令和2年度就学援助費の受給認定を受けている人
※4月に認定されている人は4月分から、5月に認定されている人は5月分から支給します。
- 支給額
- 1食あたり500円×予定されていた学校給食の食数
(4月の場合)小学校1年生が9食、小学校2年生~中学校3年生が15食
(5月の場合)18食
※学校給食費は1食あたり小学校が250円、中学校が290円ですが、上乗せをして支給するものです。 - 申請方法
- 対象者が行う手続きはありません。
- 支給時期
- 4月分を5月下旬、5月分を6月中旬に支給します。
- その他
- この支援は、令和2年5月13日(水曜日)開催予定の市議会臨時会で補正予算が可決された場合に実施するものです。臨時休業期間の状況に応じて、支援を継続していく予定です。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校教育課
学校総務係・学校施設係 電話:0562-46-3332 放課後係 電話:0562-46-3331
ファクス:0562-44-0020
教育委員会 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。