寄付いただいたマスクを高齢者・障がい者施設へ配布します
令和2年5月26日発表のプレスリリースです。
新型コロナウィルス感染症の収束の見通しが立たない中、大府市には、多くの方々のご厚意によりマスクの寄付をいただいています。寄付いただいたマスクのうち、高齢者・障がい者の施設へ提供希望のものについて、13,000枚を下記の日時に高齢者・障がい者施設に配布します。
マスク配布について
- 配布物
- 不織布マスク(1箱50枚入り)
- 配布対象
-
- 高齢者施設(43法人73事業所):入所系施設、グループホーム、通所系施設、訪問系(リハビリテーション、介護、看護)
- 障がい児施設(6法人8事業所)
- 障がい者施設(12法人24事業所)
- 配布数
-
法人単位に配布(1法人当たり5箱前後)
※法人ごとの事業所数の違いにより、配布箱数が異なります。
- 配布日時
- 令和2年5月29日(金曜日)午前9時~午後5時 ※正午~午後1時を除く
- 配布場所
- 大府市役所2階207会議室
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢障がい支援課
高齢福祉係 電話:0562-45-6289
障がい福祉係 電話:0562-85-3558
ファクス:0562-47-3150
福祉部 高齢障がい支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。