プレスリリース 2020年(令和2年)4月~6月
-
北山小学校前歩道橋のネーミングライツパートナーを大和機工株式会社に決定しました
令和2年6月29日発表のプレスリリースです。 -
第15回シビックガーデンコンテストの結果について
令和2年6月25日発表のプレスリリースです。 -
おぶちゃんおうち遊び第2弾をウェブサイトで公開
令和2年6月25日発表のプレスリリースです。 -
中学生から医療従事者の皆さんへ千羽鶴を寄贈します
令和2年6月23日発表のプレスリリースです。 -
感染予防も暑さ対策も万全に。小・中学校の熱中症対策
令和2年6月23日発表のプレスリリースです。 -
東海3県初 国のサプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金への上乗せ補助を開始
令和2年6月11日発表のプレスリリースです。 -
広報大使からのメッセージ動画を公開
令和2年6月10日発表のプレスリリースです。 -
安心して利用できる直売所・観光農園の運営を応援します 「新型コロナウイルス感染拡大防止の手引き」策定
令和2年6月8日発表のプレスリリースです。 -
屋内スポーツ施設、バーベキュー場の利用を再開 野外教育センターを6月19日から利用開始
令和2年6月8日発表のプレスリリースです。 -
就学援助費の審査基準を拡大 家計が急変した世帯についても就学援助費を支給します
令和2年5月29日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナ対策を目的とした寄附金の総額が1千万円に到達
令和2年5月28日発表のプレスリリースです。 -
大府市LINE公式アカウントを開設
令和2年5月28日発表のプレスリリースです。 -
おおぶ文化交流の杜図書館でAIによる検温を開始
令和2年5月28日発表のプレスリリースです。 -
6月3日に特別定額給付金を申請数の96%に振り込み予定
令和2年5月27日発表のプレスリリースです。 -
大府市防災学習センターのネーミングライツパートナーを大和機工株式会社に決定しました
令和2年5月27日発表のプレスリリースです。 -
一部屋内公共施設を6月1日から利用再開
令和2年5月27日発表のプレスリリースです。 -
寄付いただいたマスクを高齢者・障がい者施設へ配布します
令和2年5月26日発表のプレスリリースです。 -
医療的ケアが必要な障がい児・者へ消毒液を配布
令和2年5月22日発表のプレスリリースです。 -
東海興業株式会社から不織布マスクの寄贈
令和2年5月21日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症の影響による市税の申告・申請期限の延長について
令和2年5月21日発表のプレスリリースです。 -
株式会社KHエンジニアリングから不織布マスクの寄贈
令和2年5月20日発表のプレスリリースです。 -
大府市と東浦町、共同で特別定額給付金コールセンターを設置 大府市では公民館などで申請書記入支援も実施
令和2年5月19日発表のプレスリリースです。 -
特別定額給付金の事務に従事する職員に市民からのエール
令和2年5月19日発表のプレスリリースです。 -
屋外公共施設を6月1日から利用再開
令和2年5月18日発表のプレスリリースです。 -
子育て世帯臨時特別給付金を対象者にいち早くお届け
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症の影響により住宅を失った方などへ市営住宅を提供します
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
【県内初】学生応援!ふるさと便おおぶを開始します
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症対策 救急車の延長使用と高性能感染防止衣の整備を実施
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
自宅で過ごす親子を臨床心理士が無料で訪問 子育てに関する相談を受けます
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
安心して来店できる直売所づくりを応援します 直売所等応援補助金
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
余ったマスクを不足している人へ 「助け合いマスクバンク」を開設
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
市内飲食店による高齢者等への配食サービス実施支援
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
企業から新型コロナウイルス感染症対策のための寄付
令和2年5月15日発表のプレスリリースです。 -
市内小・中学校の再開および夏休みの短縮
令和2年5月14日発表のプレスリリースです。 -
市内小・中学校の給食費を一定期間無償にします
令和2年5月14日発表のプレスリリースです。 -
公立保育園の整備方針について
令和2年5月14日発表のプレスリリースです。 -
職員による独自システム開発 特別定額給付金の振り込み予定時期を前倒して開始
令和2年5月14日発表のプレスリリースです。 -
感染拡大防止に前線で闘う市職員応援のための寄贈マスクを配布 ~新型コロナウイルスと闘う市職員応援~
令和2年5月14日発表のプレスリリースです。 -
市民から手作りフェイスシールドの寄贈
令和2年5月13日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症対策として妊婦に不織布マスク20枚を追加配布
令和2年5月13日発表のプレスリリースです。 -
令和2年度優良建設工事業者表彰式を開催します
令和2年5月12日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症対策により延期・中止するイベント(5月11日決定分)
令和2年5月11日発表のプレスリリースです。 -
「おおぶ飲食店等応援キャンペーン 第6弾」宴会を主とする飲食店を支援! 市職員を対象に夕食販売
令和2年5月11日発表のプレスリリースです。 -
放課後クラブの育成手数料など2カ月分を半額減免します
令和2年5月8日発表のプレスリリースです。 -
匿名の市民から子どもたちの未来のために100万円の寄附
令和2年5月8日発表のプレスリリースです。 -
家族みんなでおうち遊び! おぶちゃんの塗り絵と点つなぎをウェブサイトで公開
令和2年5月8日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症対策に約111億円を計上
令和2年5月7日発表のプレスリリースです。 -
【県内初】国の特別定額給付金を受け取れない4月28日以降に生まれた子どもにも、市独自で10万円を支給します
令和2年5月7日発表のプレスリリースです。 -
雇用調整助成金の申請書類作成に係る費用の補助を行います
令和2年5月1日発表のプレスリリースです。 -
中学生を対象とした学習支援動画を配信します
令和2年5月1日発表のプレスリリースです。 -
有限会社林田電気システムからマスクの寄贈
令和2年5月1日発表のプレスリリースです。 -
児童・保護者支援のために事業を続けていただいている民間の放課後児童クラブに対して応援助成金を交付します
令和2年4月30日発表のプレスリリースです。 -
園児・保護者のために事業を継続していただいている民間保育所等に対して応援助成金を交付します
令和2年4月30日発表のプレスリリースです。 -
就学援助受給対象者に昼食費を支援します
令和2年4月30日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染拡大に伴う支援策 水道料金の基本料金4カ月分を免除します
令和2年4月30日発表のプレスリリースです。 -
市独自で雇用調整助成金の上乗せ補助を行います
令和2年4月30日発表のプレスリリースです。 -
特別定額給付金の申請書を4月30日から順次発送
令和2年4月28日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス対策を目的とした寄附を募集します
令和2年4月28日発表のプレスリリースです。 -
「おおぶ飲食店応援助成金」を交付します
令和2年4月28日発表のプレスリリースです。 -
「新型コロナウイルス感染症対策協力金」を交付します
令和2年4月28日発表のプレスリリースです。 -
広報職員がオンライン会議システムを使って、大府市出身で演出家の土田英生さんを取材
令和2年4月28日発表のプレスリリースです。 -
市長へのメールを運用開始
令和2年4月28日発表のプレスリリースです。 -
共長コミュニティ推進協議会が共長小学校、共和西小学校の児童のためにマスクを手作り
令和2年4月28日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症対策により延期・中止するイベント、おおぶ文化交流の杜図書館の休館延長(4月27日決定分)
令和2年4月27日発表のプレスリリースです。 -
内定を取り消しとなった新卒者を職員に採用します ~新型コロナウイルス感染症に関する救済措置~
令和2年4月27日発表のプレスリリースです。 -
広報おおぶのロゴマークをソーシャルディスタンス版に
令和2年4月27日発表のプレスリリースです。 -
大府市在住の新型コロナウイルス感染者が確認されました
令和2年4月24日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う理美容業界に対する休業協力金の交付対象を拡大します
令和2年4月24日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症対策の「妊婦用マスク」として不織布マスクを配布します
令和2年4月24日発表のプレスリリースです。 -
ゴールデンウィーク中の保育所等(保育所、認定こども園、小規模保育事業)の利用自粛について
令和2年4月24日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う理美容業界に対する休業協力金を交付します
令和2年4月24日発表のプレスリリースです。 -
市内小学校に勤務する職員が新型コロナウイルスに感染
令和2年4月23日発表のプレスリリースです。 -
「大府市新型コロナウイルス感染症対策基金」を設置します
令和2年4月23日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染の危険と闘う医療従事者等へ桂新堂株式会社がおせんべいの寄付
令和2年4月21日発表のプレスリリースです。 -
市内小・中学校の臨時休校を5月31日まで延長
令和2年4月20日発表のプレスリリースです。 -
愛三工業株式会社、愛協産業株式会社からマスクの寄贈
令和2年4月20日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染拡大対策による公共施設の休館、開館時間変更
令和2年4月20日発表のプレスリリースです。 -
大府市在住者で初の新型コロナウイルス感染者が確認されました
令和2年4月19日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けさらなる対策に取り組む
令和2年4月16日発表のプレスリリースです。 -
「おおぶTAKEOUT & DELIVERY」チラシを作成しました
令和2年4月16日発表のプレスリリースです。 -
エーザイ株式会社からハンドクリーム、抗菌化スプレーなどの寄贈
令和2年4月15日発表のプレスリリースです。 -
「おおぶ飲食店等応援キャンペーン第2弾」市職員向けに市内農家生産のイチゴを販売します
令和2年4月14日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症対策により中止するイベント(4月13日決定分)
令和2年4月13日発表のプレスリリースです。 -
愛知県において新型コロナウイルス感染者として発表された市内在住者は陰性であったことが判明しました
令和2年4月13日発表のプレスリリースです。 -
「おおぶ飲食店等応援キャンペーン」を開始します
令和2年4月10日発表のプレスリリースです。 -
愛知県独自の緊急事態宣言を受けての大府市の対応
令和2年4月10日発表のプレスリリースです。 -
おおぶ文化交流の杜図書館 貸出冊数日本一を達成!
令和2年4月7日発表のプレスリリースです。 -
株式会社八神から新型コロナウイルス感染症予防に100万円の寄付
令和2年4月7日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症に関する総合相談窓口を設置しています
令和2年4月7日発表のプレスリリースです。 -
4月8日から19日まで市内小・中学校の臨時休校を決定
令和2年4月6日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナウイルス感染症対策による公共施設の休館対応を5月10日まで継続
令和2年4月6日発表のプレスリリースです。