プレスリリース 2021年(令和3年)1月~3月
-
令和3年4月1日付人事異動について
令和3年3月31日発表のプレスリリースです。 -
「おおぶ特産商品アイデアコンテスト」優秀作品の試作品が完成しました
令和3年3月30日発表のプレスリリースです。 -
約15億4900万円 市制50周年記念事業「おおぶ元気商品券」の経済波及効果!
令和3年3月29日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナワクチン接種スケジュールを決定 75歳以上を優先的に4月25日(日曜日)から集団接種で接種開始
令和3年3月26日発表のプレスリリースです。 -
サクラの酵母を使った清酒のネーミングを募集します
令和3年3月26日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナ感染拡大防止のため、中止するイベント
令和3年3月22日発表のプレスリリースです。 -
県内初の取り組み! プログラミング教育のバイブル! 大府市プログラミング教育指導手引書「FUN!プログラミング」の発刊
令和3年3月22日発表のプレスリリースです。 -
令和3年4月1日付人事異動~女性職員・若手職員・再任用職員の管理職登用~
令和3年3月19日発表のプレスリリースです。 -
愛知県の厳重警戒措置解除決定を受け公共施設の貸し出し時間などを通常時の対応に戻します
令和3年3月19日発表のプレスリリースです。 -
バイオマスプラスチック製の市指定ごみ袋を導入
令和3年3月18日発表のプレスリリースです。 -
4部門同時入賞は大府市初! 愛知県広報コンクールでウェブサイトが特選、広報紙と組み写真が入選、一枚写真が奨励賞
令和3年3月16日発表のプレスリリースです。 -
川池の治水容量を確保しつつ、自然に親しめる空間を整備 川池公園(若草町)が3月25日にオープンします
令和3年3月16日発表のプレスリリースです。 -
歩行者の安全確保のために歩道を整備 市道井田上線歩道開通式を開催します
令和3年3月15日発表のプレスリリースです。 -
新たな時代に即した「市制50周年Plus1記念事業」計画を策定
令和3年3月12日発表のプレスリリースです。 -
愛知県の厳重警戒措置延長を受け、公共施設の一部制限対応措置を延長します
令和3年3月12日発表のプレスリリースです。 -
「ながら運転」撲滅啓発事業に小学生が協力
令和3年3月9日発表のプレスリリースです。 -
救助事案も対応可能!! 最新鋭の水槽付消防ポンプ自動車を共長出張所へ配備
令和3年3月9日発表のプレスリリースです。 -
一般社団法人愛知県鍼灸マッサージ師会と「地域包括ケアの推進等に関する連携協定」を締結
令和3年3月8日発表のプレスリリースです。 -
新型コロナ感染拡大防止のため、中止するイベント
令和3年3月3日発表のプレスリリースです。 -
市制50周年の記念 株式会社豊田自動織機からRAV4 PHVなどの寄贈
令和3年3月2日発表のプレスリリースです。 -
緊急事態宣言解除後も公共施設貸し出しなどについて一部制限措置を継続します
令和3年3月2日発表のプレスリリースです。 -
令和3年度職員募集について
令和3年3月1日発表のプレスリリースです。 -
大府を知ろう! 令和3年度新規採用予定職員が大府の歴史を学びます
令和3年3月1日発表のプレスリリースです。 -
ワクチン集団接種のシミュレーションを実施 大府市ワクチンコールセンターを開設
令和3年2月26日発表のプレスリリースです。 -
レジ待ち中も防火意識向上! 感染予防のレジ待ち矢印表示を火災予防表示に取り替え
令和3年2月26日発表のプレスリリースです。 -
現場の声を反映して製作した防護服を市に寄贈 市はワクチン集団接種で活用予定
令和3年2月24日発表のプレスリリースです。 -
就学援助費の審査基準を令和3年度も拡大 家計が急変した世帯についても就学援助費を支給します
令和3年2月22日発表のプレスリリースです。 -
おおぶ元気商品券の使用期限迫る 2月28日までの使用を呼び掛ける
令和3年2月10日発表のプレスリリースです。 -
カラスによる被害を食い止める! カラス対策強化週間を実施
令和3年2月10日発表のプレスリリースです。 -
緊急事態宣言延長を受け、公共施設の一部制限対応措置を延長します
令和3年2月8日発表のプレスリリースです。 -
熱中症予防 & 災害時の避難所環境向上 全中学校の体育館・柔剣道場に空調機を設置しました
令和3年2月8日発表のプレスリリースです。 -
明神樋門、明神川逆水樋門が国登録有形文化財に登録されました
令和3年2月4日発表のプレスリリースです。 -
園児や児童の安全を確保 石ヶ瀬地区にキッズゾーンを設定します
令和3年2月2日発表のプレスリリースです。 -
東海地区初!大府市と富士通株式会社が「持続可能な社会の実現に関する包括連携協定」を締結します!
令和3年2月2日発表のプレスリリースです。 -
【新型コロナウイルス感染症対策】 至学館大学と連携したPCR検査を実施します!
令和3年2月1日発表のプレスリリースです。 -
夢がカタチになる瞬間! 「第27回夢のくるまコンテスト」モデルカー贈呈式
令和3年2月1日発表のプレスリリースです。 -
令和2年度大府市文化・スポーツ活動表彰式を開催
令和3年2月1日発表のプレスリリースです。 -
公民館でマイナンバーカードの申請サポートを開始します
令和3年2月1日発表のプレスリリースです。 -
「森岡公民館利用者団体作品展~私たちはコロナに負けない~」を開催します
令和3年1月27日発表のプレスリリースです。 -
愛知県司法書士会と空家等対策の連携協力に関する協定を締結!
令和3年1月26日発表のプレスリリースです。 -
ウィズコロナ時代の新しい発表会 「MEDIAS ON STAGE~大府市公民館芸能祭~」を開催します
令和3年1月26日発表のプレスリリースです。 -
市区長会議をオンラインで開催します
令和3年1月26日発表のプレスリリースです。 -
市内初のクラスター発生を受けての岡村市長のコメント
令和3年1月22日発表のプレスリリースです。 -
あなたのお気に入りの大府の風景を募集 市制50周年を記念して「大府50景」を選定します
令和3年1月22日発表のプレスリリースです。 -
市内の保育施設園児及び職員の新型コロナウイルス感染について
令和3年1月21日発表のプレスリリースです。 -
市内の幼児教育・保育施設職員の新型コロナウイルス感染について
令和3年1月18日発表のプレスリリースです。 -
「第9回 大府七福神めぐり」を中止します
令和3年1月14日発表のプレスリリースです。 -
緊急事態宣言発出を受け公共施設貸し出しについて一部制限します
令和3年1月14日発表のプレスリリースです。 -
大府高校生が考案した木の山芋レシピを市役所ロビーで展示
令和3年1月13日発表のプレスリリースです。 -
市内小学校に勤務する職員が新型コロナウイルスに感染
令和3年1月12日発表のプレスリリースです。 -
テイクアウトdeこらび庵
令和3年1月12日発表のプレスリリースです。 -
地域の「つながりづくり」をテーマに学ぶ 第32回大府市生涯学習研究集会を開催します
令和3年1月5日発表のプレスリリースです。