コラム119 12月号(平成30年)
12月号の「コラム119」では、冬だからこそ気をつけたい事故の注意点について紹介します。
石油ストーブの不完全燃焼
石油ストーブや、石油ファンヒーターなどは、不完全燃焼の状態で使用すると一酸化炭素中毒を引き起こす可能性があります。
他にも七輪やガスを使用した機器にも一酸化炭素中毒の注意が必要です。
一酸化炭素中毒について
初期症状
- 頭痛
- 吐き気
- 気分の不快感
- めまい
などがあります。
石油ストーブ、ガスを使用する機器を取り扱うときはしっかりと換気をしましょう。
路面の凍結
雪解け、降雨後の路面が凍結し、車のスリップや転倒の原因になります。
スタットレスタイヤ、チェーンの着装、橋や坂道などの運転には十分に気を付けましょう。
靴は滑りにくいものを選び、足元に気をつけ焦らずゆっくり歩くことを心がけましょう。
まとめ
今後さらに冷え込むことが予想されます。
体調管理、事故などに十分に気を付け良い年末を迎えましょう。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防署
電話:0562-47-2136
ファクス:0562-47-2398
消防本部 消防署へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。