スポーツ・文化・学びの杜

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006397  更新日 2023年9月26日

印刷大きな文字で印刷

知多地域で最大級の図書館でもある「アローブ」は、大府の文化・スポーツ・交流の場です。

金メダルのまち・スポーツのまち

金メダルを手にする川井姉妹

金メダルのまち

 これまでのオリンピックで、大府市にゆかりのある、女子レスリング吉田沙保里さん、伊調馨さん、小原日登美さん、登坂絵莉さん、川井梨紗子さん、土性沙羅さん、向田真優さん、川井友香子さん、男子柔道吉田秀彦さん、女子柔道谷本歩実さんが金メダルを17個獲得しています。地元選手が出場するオリンピックでは、パブリックビューイングを開催したり、金メダル獲得を祝うパレードを行っています。

スポーツのまち

 大府市は、スポーツ少年団などの活動が盛んで、幼少期からスポーツに親しむ環境が整っています。特に野球やバドミントン、柔道などの競技では、プロや実業団で活躍し、世界大会に出場する大府市出身の選手が数多くいます。
 また、総合型地域スポーツクラブ「OBUエニスポ」では、レクリエーションスポーツを中心に教室が開催され、誰もがスポーツに親しめる環境を整えています。

文化・学び・交流の中心施設「おおぶ文化交流の杜allobu(アローブ)」

文化交流の杜完成イメージ


 新たな文化交流のシンボル施設「おおぶ文化交流の杜allobu(アローブ)」は、図書館、文化ホール、イベント・展示スペース、学習室、会議室、交流サロン、レストラン、スタジオなどを有し、様々な知識や情報を得られ、質の高い文化・芸術に触れ、創造・表現活動を行うことができます。

 知多地域で最大級の蔵書規模の図書館となるほか、電子書籍も導入しています。

学びの施設や講座が充実!

公民館講座


 学習活動やコミュニティ活動、防災の市内各地域の拠点となる公民館が市内9カ所あります。各公民館では、趣味・生活の講座や防災講座、男性料理教室など、さまざまな分野の講座・教室が年間約200講座開催されています。

多彩な文化イベント

ロビーコンサート


 気軽に身近で文化・芸術にふれるきっかけづくりとして、音楽や映画など多様な文化芸術について、トークを交えながら鑑賞できるイベントやお昼休みに市役所のロビーを利用した「ロビーコンサート」、優れた芸術や音楽、芸能に親しむ機会として、「芸術祭」や「音楽祭」、大府市ゆかりの演奏家による演奏会「おおぶミュージックコレクション」、国内外で活躍する現代アート作家たちによる大府市の現代アートプロジェクト「Art Obulist」、プロからアマチュアまでの短編映画を上映する「おおぶショートフィルムフェスティバル」などを開催しています。また、市民の文化芸術の発表の場として、「合唱祭」や「市民美術展」などを開催しています。

特色ある文化講座

子ども落語教室「大府の笑学校」

子ども落語教室「大府の笑学校」

 市内小学生が、日本の伝統文化・落語や礼儀作法、立ち居振る舞いなどをプロの落語家から学び、落語会で古典落語や大喜利を披露します。

大府子ども歌舞伎教室

 小学生を対象に、新城 山・臼子歌舞伎保存会から講師を招き、せりふや所作の指導を受けます。発表会では子どもたちが練習の成果を披露します。


文化活動を助成

出版物


 市内の団体や市民が、美術の発表・展示、音楽の公演・発表、舞踊の公演・発表、演劇・大衆芸能(落語、講談、浪曲、漫才など)の公演・発表、映画(ビデオを含む)の制作上映、刊行物の出版など、芸術や文化にかかわる事業を行なう場合に補助金を交付しています。

 また、市内に在住、在学する個人または活動の拠点をおく団体が、芸術文化の分野の全国大会等に出場する場合、激励金を交付しています。

伝統の祭り

七社神社マントウ馬まつり

七社神社マントウ馬まつり


 マントウ馬まつり(市無形民俗文化財)は、毎年4月に行われる七社神社の例祭。はっぴに白足袋の粋な若者が馬に乗り、ワラのムチで馬を打ちながら駆け回ります。その猛々しく勇壮な様子は圧巻です。

横根藤井神社祭礼三番叟

横根藤井神社祭礼三番叟


 横根藤井神社祭礼は毎年10月の第2日曜日に開催。古式ゆかしい3台の山車が繰り出し、晴れの衣装をまとった子どもたちが、天・地・人の安泰を願う舞楽「三番叟(市無形民俗文化財)」を舞います。その愛らしい姿に、見物客からは歓声が上がり、おひねりが飛びます。

長草天神社祭礼 どぶろくまつり

長草天神社祭礼どぶろくまつり


 500年以上の歴史を誇るどぶろくまつり(市無形民俗文化財)は、毎年2月に長草天神社で開催。氏子の醸造したどぶろくが神前に奉納され、参拝客に振る舞われます。中国の想像上の動物として知られる猩猩(しょうじょう)は、酒好きの赤ら顔。高さ3メートルの迫力ある姿で登場します。福と徳を授けるといわれています。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。