備えて安心!在宅避難のススメ(2024年6月)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1031672  更新日 2024年7月9日

印刷大きな文字で印刷

講座

6月15日(土曜日)、地域育成講座「備えて安心!在宅避難のススメ」を開催しました。毎年この時期に、共和東自治区と東山公民館の共催で地域育成講座・防災編を開催しています。今回は、民間企業等連携講座(ハイカラプラス)として、明治安田生命保険相互会社様の協力を得て実施しました。たくさんの方が参加され、在宅避難に対する関心の高さがうかがわれます。

赤十字奉仕団活動の一環で大府市地域婦人連絡協議会様にも協力していただいて、講座の途中に防災クッキングの体験コーナーを設けました。ビニール袋にお米と水と味ご飯のもとを入れて鍋で茹でるだけという簡単なクッキングですが、袋の閉じ方にコツがいります。

お米をセットしたら、再び講座に戻ります。説明や資料がとても分かりやすく、実用的な内容でした。最後に参加者の皆さんで災害時に役立つ新聞紙スリッパと新聞紙の器を作って終了。ちょうど、袋入り味ご飯が完成しましたので、参加者の方に持ち帰っていただきました。

この講座で学んだことを参考に、いざという時のために各ご家庭で備えていただければと思います。

講座

このページに関するお問い合わせ

東山公民館
電話:0562-47-1498
ファクス:0562-44-1794
東山公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。