2024年8月 夏休みこども講座

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032967  更新日 2024年10月21日

印刷大きな文字で印刷

 夏休みこども講座で、はじめて考古学教室を行い、10名の児童が参加しました。あいち朝日遺跡ミュージアムで、出土品や遺構の見学と、火起こしの体験を通じて弥生時代の世界に触れてもらう内容でした。しかし、当日は降雨のため火起こしはできませんでしたが、館内で土器に触れたり、ジオラマや映像を観て、楽しく学習していました。

  • あいち朝日遺跡ミュージアム

    雨の中のあいち朝日遺跡ミュージアム

  • 館内の様子1

    室内で説明を聞く参加者

  • 館内の様子2

    館内でジオラマをみる参加者

  • 館内の様子3

    館内でジ弥生時代の農具をもつ参加者

このページに関するお問い合わせ

共長公民館
電話:0562-46-4931
ファクス:0562-44-1792
共長公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。