公共体育施設・学校開放施設の利用団体登録
公共体育施設・学校体育施設の利用団体登録の方法です。
公共体育施設・学校開放施設を利用される方へ
メディアス体育館おおぶ(大府市民体育館)や大府体育センター、横根グラウンドなどの公共体育施設、あるいは小中高等学校グラウンド及び体育館、武道場などの学校開放施設を利用するには事前に利用団体登録が必要です。
また、利用団体が登録するにあたり、以下の行為を禁止します。
- 営利目的のために団体員の募集をすること。
- 指導者自身が、スポーツ競技の技術習得・向上のため指導することを目的に団体登録をすること。
- 団体員募集に新聞折り込み広告等の有料広告を使用すること。
公共体育施設の登録はメディアス体育館おおぶ、大府体育センターにある所定の申請書に、責任者及び団体の構成員を記入し、メディアス体育館おおぶ、または大府体育センター受付窓口に提出してください。学校開放施設の登録はメディアス体育館おおぶ又は本ページに添付されている所定の申請書に、責任者及び団体の構成員を記入し、メディアス体育館おおぶ受付窓口に提出してください。体育施設の申請・利用時には登録証を持参してください。登録は必要に応じていつでも行うことができます。登録は2年毎に更新手続きが必要です。
※有効期限が2023年3月31日までとなっている場合は、早急に更新手続きを行ってください。
施設名 | 利用登録条件 |
---|---|
メディアス体育館おおぶ (大府市民体育館) |
10名以上による団体登録 知多5市5町在住・在勤・在学者が過半数をこえる団体以外は、料金が2倍となります。 (当日利用の場合は、登録の必要はありません。) |
大府体育センター | 知多5市5町在住・在勤・在学者が過半数をこえる10名以上の団体登録 (当日利用の場合は、登録の必要はありません。) |
横根グラウンド 横根フットサルコート |
全員が知多5市5町在住・在勤・在学者で10名以上の団体登録 (当日利用の場合も登録が必要です。) |
市営グラウンド 横根多目的グラウンド 吉田多目的グラウンド 石ヶ瀬多目的グラウンド 米田多目的グラウンド |
全員が大府市在住・在勤・在学者で10名以上の団体登録 (当日利用の場合も登録が必要です。) |
大府市営テニスコート | 全員が知多5市5町在住・在勤・在学者で5名以上の団体登録 ただし、家族の場合は2名以上で登録可 (当日利用の場合も登録が必要です。) |
東新テニスコート | 全員が大府市在住・在勤・在学者で5名以上の団体登録 ただし、家族の場合は2名以上で登録可 (当日利用の場合も登録が必要です。) |
学校開放施設 グラウンド 体育館 武道場 |
全員が大府市在住・在勤・在学者で10名以上の団体登録 (原則として当日利用はありません。) |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 文化スポーツ交流課
文化振興係・多文化交流係 電話:0562-45-6266
スポーツ推進係 電話:0562-45-6233
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 文化スポーツ交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。