実地指導資料

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1025990  更新日 2025年4月23日

印刷大きな文字で印刷

 障害児通所支援事業者等に、大府市から運営指導を行う旨の通知があった場合に、事前に準備していただく書類の様式を掲載しています。

書類の提出について

  • 運営指導実施日の10日前までに、(1)自己点検表、(2)送迎時等の安全管理に関する自己点検チェックシートを作成のうえ、こども若者支援課へ提出(郵送又は持参)してください。
  • 必要に応じて添付書類(運営規程、重要事項説明書、契約書等)も提出してください。
  • 封筒等の表面に内容物を記載してください。(例「障害児通所支援事業所運営指導資料在中」)
  • 提出書類は、可能な限り両面印刷してください。

提出資料

(1)実地指導資料
サービス種別 自己点検表
児童発達支援
放課後等デイサービス
居宅訪問型児童発達支援
保育所等訪問支援
障害児相談支援

当日すぐ確認ができるよう、一覧の書類を会場に用意しておいて下さい。

提出先

474-8701

大府市中央町五丁目70番地

大府市こども若者支援課 宛

このページに関するお問い合わせ

健康未来部 こども若者支援課
こどもニュージェネ係 電話:0562-45-6229
ファクス:0562-47-2888
健康未来部 こども若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。