大府市若者会議(2024)の活動内容

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035344  更新日 2025年4月16日

印刷大きな文字で印刷

第1回会議

  • 日時 5月30日(木曜日) 19時から21時まで
  • 場所 大府市役所地下多目的ホール
  • 参加人数 11人、OG、メンター
  • 内容 
    市長から若者へ若者会議にかける思いを伝える若者から市長へ参加への意気込みを伝える
    若者会議の概要について
    ミニグループワーク(若者がやりたいこと・必要としているもの・こと・場所)

第1回会議の写真1

第1回会議の写真2

第1回会議の写真3

第1回会議の写真4

第2回会議

  • 日時 6月13日(木曜日) 19時から21時まで
  • 場所 大府市役所201,202会議室
  • 参加人数 11人、メンター
  • 内容 
    政策の作り方((1)政策とは (2)魅力的な企画作りの基礎)
    グループワーク(アイデアを形にする方法(1))

第2回会議の写真1

第2回会議の写真2

第3回会議

  • 日時 6月27日(木曜日) 19時から21時まで
  • 場所 大府市役所 地下会議室001,002,003
  • 参加人数 11人、OG、メンター
  • 内容
    自分のやりたいを実現した方法の学び(外部講師からの講話)
    マイプロジェクトシートを作ろう!
    グループづくり

第3回会議の写真2

第3回会議の写真1

第3回会議の写真3

第4回会議

  • 日時 7月11日(木曜日) 19時から21時まで
  • 場所 大府市役所地下会議室001・002・003
  • 参加人数 11人、メンター
  • 内容
    政策の作り方のおさらい・ポイント
    グループワーク(企画提案書の素案を作ろう)
     

第5回会議

  • 日時 8月8日(木曜日) 19時から21時まで
  • 場所 大府市役所2階 地下会議室001,002,003
  • 参加人数 7人、メンター
  • 内容
    グループワーク(企画提案書の作成)

第6回会議

  • 日時 8月29日(木曜日) 19時から21時まで
  • 場所 台風接近に伴い、リモート形式で実施
  • 参加人数 10人、メンター
  • 内容 
    グループワーク(プレゼンテーション発表資料の作成)
    企画提案書の発表

第7回会議

  • 日時 9月12日(木曜日) 19時から21時まで
  • 場所 大府市役所地下多目的ホール
  • 参加人数 9人
  • 内容
    グループワーク(発表資料の完成)
    プレゼンテーション発表(松宮教授講評・他のグループ等からの意見)
    グループワーク(企画提案書・発表資料の修正)
     

第7回会議の写真1

第7回会議の写真2

第8回会議 「政策提言発表会」

  • 日時 9月29日(日曜日) 9時30分から11時30分まで
  • 場所 石ヶ瀬会館ホール
  • 参加人数 10人、OG、メンター
  • 提言内容
    1 チーム再構築
       (1)服の再構築(リメイク)
       (2)祭りの再構築(地域のまつりイベントの再建)

    2 大人の部室グループ
       学生時代の部室のような用事がなくてもふらっと集まり、交流を深められる場所「大人の部室」
       (若者の仲間づくり・出会いの場)

    3 Era Obu Mind(エラ オブ マインド)
       発表テーマ「市民にシビックプライドを持ってもらうための活動」
      (1)学校給食をPR及び活用
      (2)おぶちゃんグッズやおぶちゃんの活用
      

第8回会議の写真1

第8回会議の写真2

第8回会議の写真3

第8回会議の写真4

定例会議外「やってみた!」

やってみた!(1)「服のリメイク活動」

  • 日時 9月7日(日曜日)
  • 参加人数 4人(チーム再構築のメンバー3人とメンバーの友人(服飾経験者))
  • 場所 大府市役所 地下会議室001
  • 内容
    服飾経験がある友人の協力を得て、デザインの作り方やリメイクの仕方を学び、服を4着リメイクした。

リメイク活動の写真1

リメイク活動の写真2

やってみた!(2)「シティプロモーションアドバイザー会議」

  • 日時 9月7日(日曜日)
  • 参加人数 7人(おぶちゃんの作者である木村氏、おぶちゃんグッズ担当課職員、若者会議メンバー、メンター)
  • 場所 大府市役所
  • 内容
    2025(令和7)年度のおぶちゃんグッズ等を検討するおぶちゃん作者との会議に出席し、考案中の企画について説明するとともに、若者が求めるおぶちゃんグッズについて情報交換した。

やってみた!(3)「大人の部室」

  • 日時 9月15日(日曜日)
  • 場所 大府市役所2階 202,203会議室
  • 参加人数 14人 一般参加者、若者会議メンバー、メンター、OB、OG
  • 内容
    自由に出入りできる空間をつくり、参加者に混ざって運営側もボードゲームなどで新しい若者同士のコミュニティでの交流を深めた。

大人の部室の写真1

大人の部室の写真2

このページに関するお問い合わせ

健康未来部 こども若者支援課
こどもニュージェネ係 電話:0562-45-6229
ファクス:0562-47-2888
健康未来部 こども若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。