事業所からのごみ
事業系ごみについてのご案内のページです。
- 会社や商店から出されるごみは、産業廃棄物と事業系一般廃棄物に分けられます。これらのごみは、地域のごみステーションや資源回収ステーションに出すことはできません。事業者の方が自ら処理をしてください。指定ごみ袋は家庭ごみ専用です。事業者の方が使うと誤解される元になるのでやめましょう。
- 事業系一般廃棄物(例えば、食品残渣・植物性残渣など)の処分については、産業廃棄物と同様、各会社や商店が個別に 事業系一般廃棄物収集運搬許可業者 などと契約し処理を依頼するか、東部知多クリーンセンターに直接搬入してください。
東部知多クリーンセンター
住所:東浦町大字森岡字葭野41番地
電話:0562-46-8855
クリーンセンターへの搬入時間は次のとおりです。
- 曜日:月曜日~土曜日(祝祭日も搬入可能)
- 時間:8時30分~12時、13時~16時30分
※原則として大晦日と正月三が日は受入れを行いません。
クリーンセンター搬入時には10キログラムごとに200円の料金をお支払いいただきます。
※搬入できないかたは 収集運搬許可業者 に依頼をしてください。
3.事業系の資源回収
資源となる以下の品目については、直接資源化業者へ持ち込むこともできます。
実施日時 | 月~金曜日および第1・3土曜日(年末年始はお休み) 午前8時から午後4時 |
---|---|
場 所 | 株式会社中西 豊明市栄町高根103 (電話:0562-97-6925) |
回収品目 | 古紙(段ボール、新聞紙、チラシ)、空き缶(アルミ、スチール)、びん |
※事務所で受付後、品目ごとに指定場所へ出してください。
※有料引取品として、梱包用プラスチックフィルム、発泡スチロール、シュレッダー古紙、ペットボトルなども取り扱っています。
- 剪定くず等の搬入については投入制限があります。詳しくは、東部知多クリーンセンターに問い合わせてください。
- 産業廃棄物(事業活動にともなうごみのうちプラスチック製品や不燃物など)は、クリーンセンターへの搬入ができません。各会社や商店が個別に産業廃棄物処理業者などと契約し、処理を依頼してください。産業廃棄物の処理については下記サイトから検索できます。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 環境課
環境衛生係 電話:0562-45-6223
環境政策係 電話:0562-85-5335
ファクス:0562-47-9996
市民協働部 環境課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。