おおぶ歴史的映像アーカイブ
大府の今と昔を振り返る おおぶ歴史的映像アーカイブについて
大府市では、1980(昭和55)年~2010(平成23)年までの市政の記録映像をVHSテープで保管してきました。VHSテープの耐用年数は20年といわれ、磁気テープの劣化や再生機器の生産終了に伴い、保存状態の悪いものは再生できなくなる恐れがあります。ユネスコもこの事態を「2025年問題」と警告しています。
本市では、2024(令和6)年から過去の貴重な映像資料のデジタル化を開始し、映像を市公式YouTubeで公開するほか、アローブ図書館でDVDを閲覧することもできます。昭和から平成にかけての大府の様子を映像で振り返ることができます。
おおぶマイタウン情報・市制周年記念映像
-
市制10周年「明日へはばたく」
-
市制15周年「はーといんおおぶ」
市制周年記念映像
-
市制20周年「明日の視野 伸びゆく大府」
-
市制30周年「新たなドラマを、この新庁舎へ」
タイトル | 放送日(一部発表日) | 主な内容 |
---|---|---|
1年の出来事 1998年 | 1998(平成10)年12月15日~12月31日 | 1998(平成10)年の行事を振り返ります。 |
1年の出来事 1999年 |
1999(平成11)年12月15日~12月31日 | 1999(平成11)年の行事を振り返ります。 |
おしえて!姉妹都市ポートフィリップ市 | 2000(平成12)年4月15日~4月30日 | 姉妹都市のオーストラリアポートフィリップ市につい市職員が紹介します。 |
【大府市制30周年】大府30年の歩み |
2000(平成12)9月1日~9月14日 |
2000年に完成した新庁舎の紹介と1970年以降の30年の歴史を振り返ります。 |
さよなら旧庁舎 こんにちは新庁舎 | 2000(平成12)年11月1日~11月14日 | 2000年9月に行われた旧庁舎から新庁舎への引っ越しの様子を振り返ります。 |
1年の出来事 2000年・吉田、共和西児童老人福祉センター | 2000(平成12)年12月15日~12月31日 | 世代を越えて触れ合える吉田・共和西児童老人福祉センターの様子を紹介します。 |
1年の出来事 2001年 | 2001(平成13)年12月15日~12月31日 | 2001(平成13)年の行事を振り返ります。 |
1年の出来事 2002年 | 2002(平成14)年12月15日12月31日 | 2002(平成14)年の行事を振り返ります。 |
姉妹都市連携10周年オーストラリアポートフィリップ市訪問 | 2003(平成15)年12月1日~12月14日 | 姉妹都市10周年を記念し、オーストリアポートフィリップ市に拝見した訪問団の様子を紹介します。 |
1年の出来事 2003年 | 2003(平成15)年12月15日~12月31日 | 2003(平成15)年の行事を振り返ります。 |
【大府市制10周年】明日へ羽ばたく4 | 発表:1980(昭和55)年 | 市制10周年を記念して制作した映像です。大府駅庁舎・駅前広場などが登場します。 |
1年の出来事 2004年 |
2004(平成16)年12月15日~12月31日 |
2004(平成16)年の行事を振り返ります。 |
【大府市制15周年】はーといんおおぶ | 発表:1985(昭和60)年 | 市制15周年を記念して制作した映像です。大府市民体育館などが登場します。 |
愛・地球博「大府の日」 | 2005(平成17)年9月15日~9月30日 | 25団体900人を超える市民が参加した大府の日。物産展やステージ出演などを行い、健康都市大府を世界に発信しました。 |
【大府市制20周年】記念映画 明日の視野 伸びゆく大府 |
発表:1990(平成2)年 |
市制20周年を記念して制作した映像です。愛知県植樹祭の様子やどぶろくまつりの様子などを紹介します。 |
【大府市制25周年】大府市25歳のときに2 | 1995(平成7)年 | 市制25周年を記念して制作した映像です。大府みどり公園などが登場します。 |
【大府市制25周年】大府市25歳のときに4 | 1995(平成7)年 | 市制25周年を記念して制作した映像です。第1回大府シティマラソン大会などが登場します。 |
【大府市制30周年】新たなドラマを、この新庁舎で | 2000(平成12)年 | 市制30周年を記念して制作した映像です。大府市広報大使の吉田秀彦さんなどが登場します。 |
【大府市制35周年】Going Up OBU 活躍・ふれあい・健康都市 | 発表:2005(平成17)年 | 市制35周年を記念して制作した映像です。大府市広報大使の吉田沙保里さんなどが登場します。 |
大府市に関わる愛知万博の記録 | 2005(平成17)年10月1日 | 愛知万博における大府市の取り組みを記録しました。オーストラリア連邦・コンゴ民主共和国・キリバス共和国とのフレンドシップパートナー事業も行われました。 |
写真の公開について
写真のデジタル化の概要について
1969(昭和44)年~2002(平成14)年に撮影・現像した437点以上の写真をデジタル化しました。大府市デジタルフォトブック内で「あの日の情景」と検索することで懐かしの写真を閲覧・活用できます。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。