おおぶボランティアフェスティバル

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1030483  更新日 2024年2月17日

印刷大きな文字で印刷

おおぶボランティアフェスティバルの開会の様子

 大府市社会福祉協議会総合ボランティアセンター設置45周年記念事業「おおぶボランティアフェスティバル」が、おおぶ文化交流の杜で開催されました。
 総合ボランティアセンターは、平成12年に本市にも大きな被害をもたらした東海豪雨の際に、災害ボランティアセンターの運営を担い、1,300人を超える災害ボランティアとともに、市民生活の復旧に尽力していただきました。
 また、平成23年の東日本大震災の際にも、延べ172人のボランティアの被災地派遣に尽力していただきました。このときは私もボランティアの一人として被災地での活動に従事しましたが、その際に被災者の方からいただいた「ありがとう」の言葉は今でも記憶に残っています。
 能登半島地震の被災地にも少しずつボランティアによる支援が届き始めたようです。人からの感謝の言葉こそがボランティアの最大の魅力であると改めて感じることができた貴重な時間になりました。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。