選挙手帳の配布について
スタンプのデザインをリニューアルしました
第26回参議院議員通常選挙から、選挙手帳に押すスタンプのデザインをリニューアルしました。
新デザインのスタンプは、大府市公式マスコットキャラクターのおぶちゃん仕様です。
投票の際は、選挙手帳をお持ちいただき、新デザインのスタンプを押していってください。
選挙手帳の配布について
大府市では、主権者教育の一環として、令和3年度以降、18歳になって最初の選挙を迎える市民に「大府市選挙手帳~未来への想い~」を配布します。
選挙手帳は、投票を通じて若い世代に自分が住んでいるまちの目指すべき姿を考えてもらうとともに、選挙、政治、行政への関心を高め、自立的な投票行動につなげていくことを目的としています。
ぜひ、選挙手帳を持って投票所へお越しください。
概要
- 各投票所にスタンプを設置。投票した市民は各自でスタンプを押します。
- 投票日、投票率、当選者など選挙記録を書き込むことができます。
- 人生で約100回投票することを想定して、押印欄は100個用意しています。
- 「人生投票率100%」を目指してもらいます。
- 国、県、市の各選挙執行前に、18歳になって最初の選挙を迎える有権者に配布します。
- 選挙の際は、各投票所にも若干数をご用意いたしますので、希望があれば、年齢を問わずご自由にお持ちください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会
電話:0562-45-6271
ファクス:0562-47-7320
選挙管理委員会へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。