企業会計(令和元年度上半期の財政状況)
企業会計とは、地方公営企業法(昭和27年法律第292号)を適用し、民間企業と同じ考え方に基づいて会計処理するもので、大府市では水道事業が該当します。
上半期(4月から9月)の予算執行状況は以下のとおりです。
区分 |
予算現額 |
収入・支出済額 |
収入・支出率 |
---|---|---|---|
収益的収入 |
21億8,531万円 | 7億5,136万円 | 34.4% |
収益的支出 |
17億5,603万円 | 4億5,647万円 |
26.0% |
資本的収入 |
1億3,473万円 | 0万円 | 0.0% |
資本的支出 |
10億3,342万円 | 6,091万円 | 5.9% |
【用語解説】
収益的収入・・・水道料金など経営活動に伴って発生する収入
収益的支出・・・設備維持管理、受水に要する費用などその年度の収入に対応する支出
資本的収入・・・工事負担金など設備投資に伴って発生する収入
資本的支出・・・水道施設の建設改良の工事費などその年度の収入に対応する支出
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 財務政策課
電話:0562-45-6252
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 財務政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。