プレスクールについて

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033303  更新日 2024年12月10日

印刷大きな文字で印刷

大府市のプレスクールは、外国にルーツを持つこどもに対して、初期の日本語指導および学校生活適応指導を実施することで、入学した小学校で戸惑うことなく、早期に学校生活に適応できるよう支援します。

実施概要

料金:無料

期間:例年9月~3月

回数:各園10回~15回

場所:市内保育園(2園~3園)

時間:16時00分~17時00分

対象:外国にルーツを持ち、翌年度に就学を予定している市内在住の5歳児

内容:数字遊びやクイズを通じて数量やひらがなに親しみます。
   小学校の授業を模した形で行い、自主性を育みます。
   学校生活に関するルールや持ち物、学校行事などを学びます。

授業風景

授業風景1

授業風景2

多言語情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 文化スポーツ交流課
文化振興係・多文化交流係 電話:0562-45-6266
スポーツ推進係 電話:0562-45-6233
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 文化スポーツ交流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。