中学生を対象に無料で英語検定3級試験を実施します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1018561  更新日 2022年10月5日

印刷大きな文字で印刷

令和4年度の申込は終了しました。

 公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定(以下「英検」という。)の受検機会を拡大し、生徒の英語力および学習意欲の向上を図ることを目的として、気軽に英検を挑戦できるよう、中学校卒業程度の難易度にあたる3級試験を実施します。

日時

令和4年10月9日(日曜日)

受付時間 午後1時15分から午後2時まで

試験時間 午後2時40分から午後4時まで

場所

大府市役所 

(1次試験のみ行います。2次試験は、英検協会の指定する場所にて行われます。)

対象

市内在住の中学生
料金

無料(市が負担します。)

申込期間

令和4年8月1日(月曜日)から8月26日(金曜日)まで 

申込方法

ウェブサイトからお申し込みください。

  • 申込開始日時になりますと、下記のリンクから申し込みいただけます。
  • 申込には、受検者氏名、学校名、学年、組、電話番号、メールアドレス、住所が必要になりますのでご用意ください。
  • ウェブサイトでの申込が困難な場合は、学校教育課までお問い合わせください。  
注意事項
  • 大府市英語検定受検料補助金の交付申請と併用することはできません。
  • 1次試験免除の方は、申込できません。別途、受検いただき、英語検定受検料補助金の交付申請をしてください。
キャンセルについて

9月1日(木曜日)以降のキャンセルは原則不可です。

欠席扱いとなり、別途英検補助制度をご利用いただけません。

欠席の場合、必ず大府市教育委員会 学校教育課までご連絡ください。

欠席の連絡時期

連絡方法

9月1日(木曜日)から

10月7日(金曜日)まで

開庁時間内にお電話ください。

  • 平日午前8時30分から午後5時15分まで
  • 水曜日のみ午後7時15分まで

10月9日(日曜日)

試験当日

試験当日の午後1時から午後2時の間にお電話ください。

 

 

 

試験が中止等になる場合の基準

基本は下記のとおりの対応とさせていただきます。

天候不良の場合
警報名称 判断基準 対応

暴風警報

暴風雪警報

特別警報

のいずれか

正午までにが解除された場合

予定通り実施

正午までにされない場合 中止(英検補助制度を利用可)
正午から午後2時までに発表された場合 中止(英検補助制度を利用可)
午後2時以降に発表された場合 予定通り実施後、速やかに帰宅

※大雨警報及び洪水警報の場合は原則、予定通り実施します。

新型コロナウイルス感染症の場合

判断基準 対応

自身が感染しているまたは濃厚接触者となり出校停止中である場合

受検不可

 

受検者又は同居家族が試験当日に発熱している場合

受検をお控えください

 

緊急事態宣言等が大府市に発令されている場合

予定通り実施

受検者の中学校が学級閉鎖等の状態にある場合

予定通り実施

※該当する学級の受検者については以下のとおりです。

判断基準 対応

10月6日(木曜日)の午前中までに学級閉鎖となった場合

受検可能

10月6日(木曜日)の午後以降に学級閉鎖となった場合

受検をお控えください

 

 

※受検不可となる場合や受検をお控えいただく場合は、欠席情報を把握するため、必ず大府市教育委員会 学校教育課までご連絡ください。また、この場合においては英検補助制度を利用可とします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課
学校総務係・学校施設係 電話:0562-46-3332 放課後係 電話:0562-46-3331
ファクス:0562-44-0020
教育委員会 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。