市民農園・農業体験農園のご案内
大府市内の市民農園及び農業体験農園の情報があります。
市民農園とは
市民農園とは、サラリーマン家庭や都市の住民の方々がレクリエーションとしての自家用野菜・花の栽培、高齢者の生きがいづくり、生徒・児童の体験学習などの多様な目的で、小面積の農地を利用して野菜や花を育てるための農園のことをいいます。
区画割された農地を借りて自分の好みの野菜や花を育てることができます。種や苗、農作業のための道具や資材は自分で用意する必要があります。農作業の相談を受けてくれる指導員がいる農園もあります。
農業体験農園とは
農業体験農園とは、耕作の主体は農園主(開設者である農業者)であり、利用者は農園主の指示(カルチャースクール的な講習会)にしたがって決められた作物の農作業を体験するものです。
農園主が決めた農作物を作るので、利用者が自由に育てたいものを選べませんが、種や苗、農作業のための道具や資材は基本的には農園主が用意します。指導員がしっかりついて、農作物がちゃんとできるようにサポートしてくれます。
市民農園及び農業体験農園を利用するには
開設者によって募集期間や募集方法が異なりますので、下表の市民農園及び農業体験農園一覧の問い合わせ先に直接ご連絡ください。
大府市内の民営の市民農園及び農業体験農園
農園名 | 設置区画数 | 1区画当たりの面積 | 農園の所在地 | 市町村外在住者利用 | 指導員の設置 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大府しまだ | 376 |
40平方メートル 100平方メートル |
月見町二丁目 | 可 | 有 | あいち知多農協大府支店 | 0562-47-2126 |
よしだ | 168 | 20平方メートル | 吉田町清水城 | 可 | 有 | あいち知多農協大府支店 | 0562-47-2126 |
きょうちょう | 73 | 40平方メートル | 明成町二丁目 | 可 | 有 | あいち知多農協大府支店 | 0562-47-2126 |
レンタルファームふかや |
81 | 33平方メートル | 半月町四丁目 | 可 | 有 | 深谷久夫 |
0562-46-5589 |
*市民農園・農業体験農園に関する情報は変更される場合がございますので、ご了承ください。
*市民農園・農業体験農園を開設されている人で、掲載をご希望の場合は市役所までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 農業振興課
電話:0562-45-6225
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 農業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。