健康都市連合 令和3年度の活動状況

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1023139  更新日 2022年4月13日

印刷大きな文字で印刷

令和3年度の活動状況

第9回健康都市連合国際大会

 11月3日(水曜)から5日(金曜)の3日間、健康都市連合中国香港支部主催による第9回健康都市連合国際大会がオンラインで開催されました。大会のテーマを「smarter Healthy  Cities Beyond COVID-19(コロナ禍を越えて、より革新的な健康都市を目指して)」とし、WHOの代表や研究者等によるリスクコミュニケーション、高齢者に優しいコミュニティ、メンタルヘルスなどについての講演、各都市の首長や政府関係者などによる健康都市施策の事例紹介やパネルディスカッション、6つのアワードやコンテスト、健康都市連合総会などが行われました。

 「健康都市連合市長フォーラム」における事例発表

 大会1日目、「健康都市連合市長フォーラム」において、岡村市長が本市のコロナ対応についてのプレゼンテーションを行いました。発表の中で、感染症対策本部の設置や新型コロナウイルス感染症対策基金の設置などの体制整備、特別定額給付金の迅速な給付、臨時特別出産祝金や学生応援ふるさと便おおぶ、おおぶ元気商品券の配布などの経済対策、包括連携協定締結先との連携によるマスクのあっせん販売や検温器の設置、エッセンシャルワーカーを対象としたPCR検査事業の実施などの感染対策等について紹介しました。

市長フォーラムの様子

分科会「コロナ禍とその先における高齢者にやさしいコミュニティ」における事例発表

大会2日目の11月4日(木曜)、分科会「コロナ禍とその先における高齢者にやさしいコミュニティ」において、本市職員が「高齢社会の実現に向けて~ウェルネスバレーにおける健康長寿の取組~」と題した事例発表を行いました。
 発表では、医療介護機関が集積する本市のウェルネスバレー地区を紹介するとともに、「医福工連携マッチング」や「ウェルネスバレーめぐり」、市内中学校への出前講座などの取組について説明しました。

分科会の様子

WHO表彰 ベストプラクティス賞を受賞 WHO Healthy Cities Recognition2021-Best Practice

 大会3日目のWHO表彰授賞式において、WHO(世界保健機関)から、身体活動・運動分野におけるベストプラクティス賞を受賞しました。
 受賞論文のタイトルは「全ての市民をアクティブにするための、「歩きたくなるまちづくり」と「市民主体の生涯スポーツの推進」」で、緑道整備や各種イベントの開催などによるウォーキング環境の整備や、総合型地域スポーツクラブ「OBUエニスポ」の展開をはじめとする市民主体の生涯スポーツの推進、ライフステージ別の健康課題を意識した多様な主体との連携によるプロジェクトの展開など、総合的な取組が評価されました。
 今回、WHO表彰は7都市・団体が受賞しましたが、日本国内で受賞したのは大府市のみでした。

WHO表彰の盾を手にする市長

WHO表彰の盾

AFHC表彰 プログレス賞(グッドインフラストラクチャー賞)を受賞 AFHC Awards- Award for Healthy City with Good Infrastructure

 大会3日目のAFHC表彰授賞式において、健康都市連合から、プログレス賞(グッドインフラストラクチャー賞)を受賞しました。これまでの取組を健康都市連合の評価モデルであるSPIRITフレームワークに当てはめることで健康都市の進捗を評価するもので、グッド・インフラストラクチャー賞は、多様な部門と連携して健康都市を進めるための基本的な設計が整っている都市に贈られます。

健康都市連合日本支部オンラインセミナー

健康都市連合日本支部主催のオンラインセミナーに参加しました。

第1回セミナー

日時:令和3年8月2日 午後1時00分~午後2時00分
テーマ:「データに基づく健康都市の展開を支える新たな健康都市指標の開発構想」
講師 東京医科歯科大学教授、WHO健康都市・都市政策協力研究センター所長 中村桂子氏

第2回セミナー

日時:令和3年10月15日 午後1時30分~午後2時30分
テーマ:「データ駆動の健康長寿社会設計による健康都市政策の未来」
講師:京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療経済学分野教授 今中 雄一氏

第3回セミナー

日時:令和4年1月26日 午後1時30分~午後2時30分
テーマ:「市区町村が非感染性疾患の予防に参考とすべき生活習慣や栄養関連の指標とは」
講師:国立研究開発法人医薬基盤:健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所 
   国際栄養情報センター長 西 信雄氏

 

このページに関するお問い合わせ

健康未来部 健康未来政策課
電話:0562-85-3232
ファクス:0562-47-7320
健康未来部 健康未来政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。