ごあいさつ
4月に入り、朝夕はまだまだ冷えますが、日中は、暖かさが増し大府市にも春の訪れを感じるようになりました。
大府市では、3月から4月にかけて、石ヶ瀬川や鞍流瀬川緑道、二ツ池公園、白魦(しらは)池、桃山公園、大府みどり公園を始めとする様々な場所で、サクラやハナモモ、ミモザなどの美しい花景色を楽しむことができます。皆様にもぜひ、足を運んでいただき、大府の美しい季節の花々を楽しんでいただければと思います。
さて、本日から2025年度が始まりますが、更なる高みを目指して挑戦する気持ちを持ち続けようと思いを新たにしています。
今年度、本市では、「おもちゃ美術館の整備」を始め、「健康増進・交流拠点と第二教育支援センターとの複合施設の整備」、「大府警察署(仮称)の早期建設」、「音楽・バイオリンの里のまちづくり」、「2050年カーボンニュートラルの実現」、「『おおぶ活き活き幸齢者応援八策』の推進」、「中心市街地の整備」等の重要施策を着実に実施してまいります。
そして、本年9月に市制55周年を迎えるため、「健康と音楽」をテーマとした「市制55周年記念事業」を行ってまいります。健康と音楽を通じて幸せを感じ、希望を抱くことができる記念事業となるよう、準備を進めておりますので、市民の皆様とともにこの節目の年を笑顔でお祝いできれば幸いでございます。
結びになりますが、本市の更なる発展と市民福祉の向上のため、「日本一元気な健康都市」の実現を目指し、職員一丸となって懸命に取り組んでまいりますので、皆様のご理解、ご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
2025年4月1日 大府市長 岡村秀人
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。