市長と大府市民生児童委員協議会役員との座談会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1031882  更新日 2024年7月5日

印刷大きな文字で印刷

座談会の様子

7月5日、市役所において「市長と大府市民生児童委員協議会役員との座談会」に出席しました。

 座談会では、民生児童委員の皆様と「災害関連死を防ぐ避難所の在り方」や「中学校を卒業後のこどもの支援」、「季節や天候に左右されない屋内の遊具施設」について、意見交換を行いました。市民生活を地域で支える皆様のご意見をお聞きする、大変貴重な時間となりました。

 民生児童委員の皆様には、市民に寄り添った相談・支援活動など、本市の地域福祉の根幹を担っていただいています。短い時間ではありましたが、この場をお借りして日頃の活動に対する感謝の気持ちをお伝えしました。
 

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。