都市計画道路大府東浦線開通記念式典

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032099  更新日 2024年7月27日

印刷大きな文字で印刷

テープカットの様子

 7月27日、半月町一丁目東交差点付近で「都市計画道路大府東浦線開通記念式典」を開催しました。

 大府市内には自動車産業を中心に多くの製造業があり、近隣市町も含め、ものづくり愛知を牽引する産業集積地となっています。交通の結節点であるがゆえに、朝夕の交通渋滞のまん延が問題になっていました。今回開通した大府東浦線は国道155号から市道ウド線までの区間約460メートルの道路で、市内から国道155号を経由して、知多半島道路「大府東海IC」や西知多産業道路の他、南にある「あいち健康の森公園」へアクセスできます。

 大村愛知県知事を始め、皆さまのご協力により、大府東浦線が開通できたことを本当にうれしく思っています。河川の堤防沿いには緑道を整備したので、こちらも合わせて利用していただければと思います。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。