王滝村J-クレジット認定証授与式

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034826  更新日 2025年1月8日

印刷大きな文字で印刷

長野県王滝村J-クレジット認定証授与式

 大府市と市内事業者12社が、長野県王滝村から「王滝村J-クレジット」を計85トン-CO2分購入し、1月8日、大府市役所で行われた認定証授与式において、王滝村越原村長からJ-クレジット購入認定証を受け取りました。
 これは、大府市が2023年7月に王滝村・木曽町と締結した「水源の森林の保全・育成に関する連携協定」に基づく取り組みの1つで、水源地域の森林の保全・育成に向けた地域間連携や脱炭素経営の推進を目的としています。今回、大府市と市内事業者が購入したJ-クレジットは、私たちの水源地で牧尾ダムを有する王滝村が所有する村有林の森林経営活動「森の恵みを未来に繋ぐ水源の森プロジェクト」として、2024年9月に国の認証を受けて発売されたもので、1,093 トン-CO2のうち、大府市と市内事業者が最初に購入したものになります。
 王滝村のJ-クレジットの購入によって、大府市のゼロカーボンや脱炭素経営がさらに加速し、私たちの生活や事業運営に欠かせない水源地域への恩返しとなることを期待したいと思います。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070 
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。