大府市制55周年記念事業「消防ひろば」

8日、消防署共長出張所とDAIWA防災学習センターで消防の仕事を体験できるこども向けイベント「消防ひろば」を開催し、約650人を超える親子らに参加いただきました。
消防ひろばは、2022年に初開催し、今回で2回目。大府市制55周年記念事業の一環としてこどもたちに消防の仕事の魅力を感じてもらおうと企画しました。
会場内は、放水体験、消防車出動体験、屈折はしご車での写真撮影、救急車(ブルーフェニックス)内部見学、名古屋市消防航空による消防ヘリの上空飛行、消防車見学、緊急消防援助隊見学・活動パネル展示、あいち小児保健医療総合センターの医師による簡易エコー体験、JAFによるジュニアシートの正しい使用説明などの9つの体験イベントや、スタンプラリー、消防職員が撮影から編集まで手掛けた「消防士の1日」お仕事紹介動画の放映、消防クイズ・LIVE119・消防コスチュームショー等で盛り上がっていました。
今回のイベントが、未来の消防士や救急救命士を志すきっかけや、地域の安全や消防について、関心を持っていただくきっかけになることを願っています。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書室
電話:0562-45-6211
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 秘書室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
