企業会計(令和6年度上半期の財政状況)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033050  更新日 2024年11月26日

印刷大きな文字で印刷

 企業会計とは、地方公営企業(地方公共団体が経営する企業)に適用される会計です。経営に要する経費を主としてその経営に伴う収入で賄うことができる独立採算が原則です。

大府市では水道事業下水道事業が該当します。

上半期(4月から9月)の予算執行状況は以下のとおりです。

【用語解説】
収益的収入・・・使用料など経営活動に伴って発生する収入
収益的支出・・・設備維持管理などの支出
資本的収入・・・工事負担金など設備投資に伴って発生する収入
資本的支出・・・建設改良の工事費などの支出

水道事業会計

区分

予算現額

執行済額

執行率

収益的収入

21億7,076万円

7億5,514万円

34.8%

収益的支出

18億8,325万円

4億6,620万円

24.8%

資本的収入

1,371万円

0万円

0.0%

資本的支出

9億6,330万円

1億6,246万円

16.9%

 

下水道事業会計

区分

予算現額

執行済額

執行率

収益的収入

18億4,628万円

5億2,306万円

28.3%

収益的支出

18億4,429万円

2億4,681万円

13.4%

資本的収入

13億2,590万円

1億4,639万円

11.0%

資本的支出

16億6,339万円

4億6,233万円

27.8%

 

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 財務政策課
電話:0562-45-6252
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 財務政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。