令和3年度甲種防火管理再講習会
イベントカテゴリ: 防災・救急
このイベントは終了しました。
- 開催日
-
2021年12月3日(金曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 午前11時40分 まで
受付は、午前9時から午前9時20分まで
- 開催場所
-
大府市消防本部 3階 大会議室
消防本部/消防署 - 対象
-
一般
受講要件なし - 内容
甲種防火管理新規講習修了者で、収容人員が300人以上の特定防火対象物で防火管理者として選任されている方が5年に1回受講しなければならない講習です。
- 申し込み締め切り日
-
2021年11月12日(金曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
11月1日(月曜日)から11月12日(金曜日)まで。(先着順で定員になり次第、受付を締め切ります。)
午前8時30分から午後5時00分まで(水曜日は午後7時まで、土日祝日は除く。)
※申込書に必要事項を記載し、本人確認ができる証明写真(4センチメートル×3センチメートル)1枚を添付し、大府市消防本部2階予防課まで御提出ください。
※ファクスにて受講申込書を提出している方は、本人確認ができる証明写真を講習日、当日に必ず持参して下さい。
- 講師
- 予防課職員
- 定員
- 48名(先着順で定員になり次第、受付を締め切ります。)
- 料金
- 1,400円 (テキスト代)
- 持ち物
- 筆記用具
- 主催
- 大府市消防本部予防課
- その他
-
申込書に甲種防火管理新規講習修了証又は、甲種防火管理再講習修了証の写しを添付すること。
- 新型コロナウイルス感染症に伴う対応について
-
防火管理講習については、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、次の対応を取ったうえで実施します。
- ウイルス飛沫・付着予防(マスク着用の徹底、アルコール消毒液等の設置、会場内の清拭(消毒))
- 定員の制限
講習受講にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の事項についてご協力をお願いします。
- 講習当日に体温の測定ならびに症状の有無を確認し、風邪症状等具合の悪い方は来場をお控えください。
- 講習当日の2週間以内に発熱や風邪症状で医療機関を受診した方、または服薬等をされた方は受講をお控えください。
- 感染拡大している国への訪問歴が14日以内にある方は受講をお控えください。
- 講習会場にはマスクを着用してお越しください。
今後の状況により講習を中止する場合には、当該ウェブサイトに掲載するとともに、受講申込者の方に予防課職員からご連絡させていただきます。
駐車場案内(メディアス体育館おおぶ)
地図が表示されない場合は、リンク先をご覧ください。
駐車場の開錠時間は午前8時00分です。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込むことができます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
電話:0562-47-2208
ファクス:0562-44-9922
消防本部 予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。