アウトリーチコンサート
イベントカテゴリ: 文化・芸術
このイベントは終了しました。
市広報大使でバイオリニストの水野紗希さんのアウトリーチコンサートを開催しました。
この企画は、市制55周年事業の推進委員を務める水野さんが企画提案し、誰もが気軽に音楽を楽しめる機会の提供を行いたいと、障がい福祉施設の利用者に対して、直接プロの音楽を届けました。
- 開催日
-
2024年10月23日(水曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後2時30分 まで
- 開催場所
-
社会福祉法人憩の郷内 地域活動支援センターおおぶ ワーキングスペースおおぶ(大府市半月町3-293)
- 対象
-
ワーキングスペースおおぶ、地域活動支援センターおおぶの利用者など
- 内容
バイオリン演奏、トークタイム
水野紗希さん プロフィール
大府市出身。至学館大学附属幼稚園、北山小、愛知淑徳中学、名古屋市立菊里高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部、研究科卒業。4歳よりバイオリンを始める。これまでにバイオリンを舘奈緒、林茂子、篠崎功子の各氏に、室内楽を林良一、小林健次、北本秀樹、中川賢一、徳永二男の各氏に師事。1994年から9年間名古屋青少年交響楽団在籍。大学在学中から2015年1月まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバーとして活動。クラシック音楽に限らず、ポップスやロック、ジャズなどジャンルを超えたセッションへの意欲的な取り組みは絶賛を博している。宝石の八神CM曲「HASSIN」演奏。大府市公式イメージ曲「HABATAKI」と「FUN! OBU」を作曲。
ワーキングスペースおおぶの概要
社会福祉法人憩いの郷が運営する就労継続支援事業所(B型)。利用者に必要な訓練及び支援を行い、自立・社会参加の促進を図ることを目的としています。
地図が表示されない場合は、リンク先をご覧ください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込むことができます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。