歴史民俗資料館 フロアガイド

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016504  更新日 2023年1月19日

印刷大きな文字で印刷

フロアガイド

1階

1階

2階

2階

施設

企画展示室1

企画展示室1

 

定員 なし(展示のみ)
面積 167.67平方メートル
設備

可動展示パネル、スポットライト、

展示ケース、展示台等

 

企画展示室2

企画展示室2

 

定員 なし(展示のみ)
面積 175.6平方メートル
設備 可動展示パネル、スポットライト

 

会議室1

会議室1

 

定員 42人
面積 66.08平方メートル
設備 机、イス、ホワイトボード

 

会議室2

会議室2

 

定員 42人
面積 66.08平方メートル
設備 机、イス、ホワイトボード

※施設の貸出については下記をご覧ください。

常設展示室

1階

写真:常設展示室1階 お茶の間

 明治初期から昭和30年代まで残されていた、大府地域の田の字形民家(農家)の一部を復元しています。田の字形は、4つの部屋がある当時の農家の一般的な間取りです。家の中ではお茶の間にはちゃぶ台・茶だんす、奥の間には鏡台、足踏みミシンなどの生活用具を配置しています。また夏には蚊帳(かや)、冬には火鉢といった、季節ごとに異なる生活用具も展示しています。


その他にも、昭和の駄菓子屋や電気屋などの店先を再現したコーナーや、あいばまさやす氏のペーパーアートを展示しています。

写真:ペーパーアート


2階

立体模型地図

 2階展示室では、大府市域の歴史について、時代別に年表やパネル、当時の写真などを展示しながら紹介しています。中央には大府市の主な文化財や史跡・遺跡の場所がわかる、立体模型地図を設置しています。

 また、市内各所から出土した石器、土器、陶器片などの遺物を展示しています。中でも、横根町中村で出土した「藤井宮御酒瓶子」は、短頚壺の完形品で、藤井神社の社宝です。愛知県指定文化財となっています。

このページに関するお問い合わせ

歴史民俗資料館
電話:0562-48-1809
ファクス:0562-44-0033
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。