大府バイオリン縁起 - Obu,die Stadt der Geigen -
バイオリンをテーマにした展示を歴史民俗資料館2階常設展示室に設置しています。
展示内容
日本のバイオリン王として知られる鈴木政吉が晩年を過ごした大府で、政吉の生涯や功績、そしてかつて大府にあった鈴木バイオリン製造株式会社大府分工場について紹介します。
鈴木バイオリン製造株式会社から寄託を受けている「3号バイオリン」、タケカワユキヒデ氏から寄託を受けている鈴木梅雄手工バイオリン、アインシュタインからの手紙を展示しています。また、大倉和親と鈴木政吉のつながりを示す、大倉別荘前で撮影された政吉と子・孫らの集合写真などもご覧いただけます。
宮沢賢治のチェロをデジタル化
宮沢賢治が愛用した鈴木バイオリン製チェロ(宮沢賢治記念館蔵)を、3DCGによって回転・拡大して細部まで鑑賞できます。チェロ内部のサイン入りラベルもご覧いただけます。
このページに関するお問い合わせ
歴史民俗資料館
電話:0562-48-1809
ファクス:0562-44-0033
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。