歴史民俗資料館 駐車場のご案内

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005184  更新日 2025年10月1日

印刷大きな文字で印刷

歴史民俗資料館駐車場案内

駐車位置図


駐車場1(身体障がい者用含め10台駐車可)

写真1
大府駅方面からの写真
写真2
至学館大学方面からの写真
写真3
駐車場正面写真
写真4
駐車場の様子。公園・大府こども高齢者交流センターの利用者も駐車可能です。

駐車場2(駐車可能な台数は少ない)

写真5
大府小学校側からの写真。一方通行です。
7-9時、14-17時は歩行者専用のため車の通行ができません。
写真6
県道側からの写真。一方通行のため進入出来ませんので、大府小学校側からお廻りください。
写真7
駐車場の様子。公園・大府こども高齢者交流センターの利用者も駐車可能です。

駐車場3(14台駐車可)

写真8
大府駅方面からの写真
写真9
県道側からの写真。看板が設置されている駐車場側に駐車してください。トラロープで仕切ってあります。
写真10
駐車場正面写真。看板が設置されている駐車場側に駐車してください。トラロープで仕切ってあります。

駐車場4・5(大府市役所駐車場)

写真11
市役所正面(北側)方面からの写真

駐車場位置図

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

歴史民俗資料館
電話:0562-48-1809
ファクス:0562-44-0033
※埋蔵文化財に関する問い合わせは専用フォームではなく、ファクスまたは窓口にお願いします。
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。