指定管理者制度の概要

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006609  更新日 2024年4月1日

印刷大きな文字で印刷

指定管理者制度の導入施設等を掲載しています。

指定管理者制度の導入

2003年の地方自治法の改正により、公の施設の管理に民間の能力を活用しつつ、住民サービスの向上及び経費の節減等を図ることを目的とする指定管理者制度が創設されました。指定管理者制度では、民間事業者等を含む法人その他の団体に、使用許可処分も含めて施設の管理を委任できるようになり、地域の活性化や行政改革の推進等が期待されています。

指定管理者制度の導入施設

大府市が指定管理者制度を導入している施設は、下記表のとおりです。

指定管理者制度の導入施設(2025年4月1日現在)
施設名称 施設数 指定管理者名 指定期間 導入年度 募集区分 所管課
1 特定非営利活動法人愛知ネット 2023年4月1日から2026年3月31日まで 2009年度 公募 協働推進課
1 大府市文化協会・株式会社ピーアンドピー共同体 2022年4月1日から2027年3月31日まで 2006年度 公募 文化交流課
1 おおぶ文化交流の杜株式会社 2014年7月1日から2029年3月31日まで 2014年度 非公募 文化交流課
長草デイサービスセンター 2 特定非営利法人ネットワーク大府 2025年4月1日から2030年3月31日まで 2006年度 公募 高齢障がい支援課
1 特定非営利活動法人ミューぷらん・おおぶ 2022年4月1日から2027年3月31日まで 2009年度 公募 女性活躍推進室
1 社会福祉法人愛光園 2020年4月1日から2030年3月31日 2005年度 公募 こども若者支援課
1 社会福祉法人大府福祉会 2018年10月1日から2028年3月31日まで 2018年度 公募 こども若者支援課
1 社会福祉法人大府市社会福祉協議会 2020年4月1日から2030年3月31日 2014年度 公募 こども若者支援課
1 社会福祉法人大府市社会福祉協議会 2024年4月1日から2029年3月31日まで 2019年度 公募 こども若者支援課
1 特定非営利活動法人みらいっこ 2022年4月1日から2027年3月31日 2022年度 公募 こども若者支援課
市民体育館、体育センター、運動広場 10 大府市スポーツ協会・大府市総合型地域スポーツクラブOBUエニスポ共同体 2022年4月1日から2027年3月31日まで 2006年度 公募 スポーツ振興室
2 アクティオ株式会社 2025年4月1日から2030年3月31日まで 2009年度 公募 水緑公園課
1 大府市健康にぎわいステーション推進協議会 2021年4月1日から2026年3月31日まで 2018年度 公募 商工業ウェルネスバレー推進課

運営評価

大府市では、指定管理者制度導入の趣旨である市民サービスの向上等が適切に図れているかを検証するため、指定管理者の管理運営に対する評価を行い、下記のとおり公開しています。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。