建築物省エネ法の認定制度 様式
申請書類について
性能向上計画認定については、工事の着手前までに申請してください。基準適合認定については、対象建築物の完成後(既存の建築物も含む)に申請することができます。
いずれの申請も正・副2部を提出してください。
※建築物のエネルギー消費性能に係る計算については愛知県ウェブサイト省エネ法・建築物省エネ法の基準のページを参照してください。
性能向上計画認定
-
性能向上計画認定申請書(法施行規則様式第一) (Word 108.5KB)
-
性能向上計画認定申請書(法施行規則様式第一) (PDF 166.5KB)
-
委任状(参考様式) (Word 31.5KB)
-
委任状(参考様式) (PDF 40.1KB)
-
性能向上計画認定申請における添付図書一覧 (PDF 80.7KB)
工事完了時
工事完了時には「工事が完了した旨の報告書」と「工事が行われた旨の確認書の写し」を提出してください。-
工事が完了した旨の報告書 (Word 33.5KB)
-
工事が完了した旨の報告書 (PDF 44.8KB)
-
工事が行われた旨の確認書 (Word 15.7KB)
-
工事が行われた旨の確認書 (PDF 53.4KB)
変更申請を行う場合
-
性能向上計画認定変更申請書 (Word 45.5KB)
-
性能向上計画認定変更申請書 (PDF 62.3KB)
-
性能向上計画認定変更申請書(令和4年10月1日改正前様式) (Word 43.0KB)
-
性能向上計画認定変更申請書(令和4年10月1日改正前様式) (PDF 62.9KB)
軽微な変更(法施行規則第4条に規定)の場合
申請を取り下げる場合
認定を受けた工事を取りやめる場合
基準適合認定(表示認定)
-
基準適合認定申請書(法施行規則別記様式第五) (Word 100.0KB)
-
基準適合認定申請書(法施行規則別記様式第五) (PDF 146.5KB)
-
委任状 (Word 31.5KB)
-
委任状 (PDF 40.1KB)
-
基準適合認定申請における添付図書一覧 (PDF 88.6KB)
申請を取り下げる場合
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市政策課
計画地域交通係 電話:0562-45-6221
区画整理係 電話:0562-85-3891
建築指導係 電話:0562-45-6314
ファクス:0562-47-3347
都市整備部 都市政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。