OBUパパ&ママサロンについて
OBUパパ&ママサロンについて
大府市では、妊婦さんとその家族の不安を軽減することを目的にOBUパパ&ママサロンを開催しております。
対象
妊婦さんとそのパートナー
令和4年度 日程及び内容
(1)口腔と栄養(予約不要 インスタグラムでの配信)
日程 |
4月14日(木曜日)、6月23日(木曜日)、8月25日(木曜日) |
---|---|
時間 |
午前9時30分から10時30分頃 |
内容 |
|
(2)赤ちゃんとの関わりとお世話(予約不要 インスタグラムでの配信)
日程 | 5月15日(日曜日)、9月3日(土曜日)、1月22日(日曜日) |
---|---|
時間 |
午前9時30分から10時30分頃 |
内容 |
泣き止まないときの対応について/保健師
|
(3)みんなで体験(要予約 会場:子どもステーション)
日程 | 7月7日(木曜日)、11月29日(火曜日)、3月2日(木曜日) |
---|---|
時間 |
午前9時30分から11時頃(受付9時20分から) |
対象 | 妊娠5カ月(16週)以降の妊婦さん(先着9名) |
内容 |
|
予約方法 |
|
インスタグラムのライブ配信を視聴する方法
インスタグラム(instagram)のアプリをスマートフォンにインストールし、アカウントの作成が出来ましたら、大府市の公式アカウント【obu_city_official】を検索して下さい。
※インスタグラムのライブ配信後、母子手帳アプリ「おぶいく by 母子モ」にてアンケートを通知させていただきます。今後の参考にさせていただきますので、回答をお願い致します。
母子手帳アプリ「おぶいく by 母子モ」
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、イベントや乳幼児健診の中止・延期のお知らせを配信しています。また、沐浴の仕方などの子育て動画を視聴することができます。
アプリの利用は無料です。登録がお済みでない方は、この機会にぜひ登録をお願い致します。
このページに関するお問い合わせ
健康未来部 健康増進課
電話:0562-47-8000
ファクス:0562-48-6667
健康未来部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。