おたふくかぜ予防接種の一部費用助成について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1021611  更新日 2023年4月1日

印刷大きな文字で印刷

おたふくかぜとは

ムンプスウイルスに感染することによって起こります。主な症状は、耳下腺の腫脹です。顎下線や舌下線が腫れることもあり、発熱を伴うこともあります。また、合併症で最も多いのは無菌性髄膜炎で、その他の合併症として難聴や脳炎、膵炎などがあります。男性が思春期以降にかかった場合には精巣炎、女性では卵巣炎を合併することもあります。

ワクチンの効果と副反応

ムンプスウイルスを弱毒化した生ワクチンで、接種後に体の中でワクチンウイルスが増え、約90%の人に抗体ができます。副反応として、接種部位が赤くなる、腫れることがありますが、通常一過性で2から3日中に消失します。接種後2から3週間頃に発熱、耳下腺の腫れ、嘔吐、咳、鼻汁などの症状があらわれることがありますが、通常数日中に消失します。ごく稀に、アナフィラキシーや無菌性髄膜炎などの副反応がみられることがあります。

対象者

大府市に住民登録がある以下の対象年齢に該当するお子さんが助成対象者となります。
各対象年齢につき1回助成を受けられます。

対象年齢

1歳から2歳未満

小学校就学前1年間(年長児)

接種回数

1回

1回

市の助成額

2,000円/回

※生活保護受給世帯及び中国残留邦人等支援給付受給世帯の人は自己負担金を免除します。
   事前に保健センターで申請が必要です。
 

 

予防接種の受け方

市内指定医療機関で予約をとり、下記の持ち物を持参した上で受診してください。

  • 母子健康手帳
  • おたふくかぜ予診票
  • 健康保険証
  • 子ども医療費受給者証
  • 接種費用

市内指定医療機関

医療機関名

電話

地区

今井眼科医院

47-7364

中央町

いまむらクリニック

45-5565

共和町

いみずクリニック

47-0132

長根町

大府あおぞら有床クリニック

85-1510

吉田町

大府ファミリークリニック

48-6661

柊山町

おくむら内科眼科クリニック

48-0123

森岡町

加藤内科・胃腸科

46-8900

中央町

キッズランドクリニック大府

38-6100

柊山町

木村皮フ科

47-2730

長根町

久野内科医院

48-4061

北崎町

河野小児科内科

48-7787

森岡町

児玉クリニック

48-8567

若草町

産院いしがせの森

44-4131

森岡町

順和クリニック

46-5677

東新町

せんだ内科・外科クリニック

46-1003

長草町

鷹羽外科医院

47-4111

明成町

つかむら医院

48-0088

東新町

中村耳鼻咽喉科

48-8739

半月町

名古屋南脳神経外科クリニック

45-0151

共和町

早川クリニック

47-0993

東新町

柊ヒルズ内科クリニック

44-8188

柊山町

柊みみはなのどクリニック

46-3341

柊山町

ひこさかクリニック

46-8055

共西町

平野内科

46-0030

月見町

ペンギンこどもクリニック

48-7700

共西町

みつばクリニック

44-0008

共栄町

みどりの森クリニック

46-1580

江端町

宮田整形外科・皮フ科

46-7788

江端町

村瀬医院

46-2012

中央町

めいせい志賀クリニック

45-5959

明成町

やすい内科

44-6521

桜木町

 

任意接種について

おたふくかぜ予防接種は予防接種法に基づかない任意接種であり、必ず受けなければならないものではありません。「予防接種とこどもの健康」を読んで、予防接種の必要性や副反応等を理解した上で接種しましょう。
なお、万が一健康被害を受けた場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく救済となります。

このページに関するお問い合わせ

健康未来部 健康増進課(保健センター内)
電話:0562-47-8000
ファクス:0562-48-6667
健康未来部 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。