大府市ジュニアリーダーズクラブ
ジュニアリーダーズクラブの会員募集について
大府市子ども会連絡協議会では、ジュニアリーダーを募集しています。
ジュニアリーダーはこどもたちのリーダーとして、子ども会の活動や地域のイベントで、参加者がレクリエーションを楽しめるように、工夫やアイディアを凝らし、円滑に進行できるように取り組んでいます。このような経験は、リーダーシップを高め、自分を表現する術を学び、社会の一員として活躍できる能力を育てる機会となります。
多くの卒業生が社会や地域で活躍しており、OB・OGのサポート体制や大府市子ども会連絡協議会事務局の支援体制も充実しています。
興味がある方は、見学もできます。
入会したい、入会を検討していて見学したい方は、大府市子ども会連絡協議会事務局(大府市こども若者支援課内)へお気軽にお問い合わせください。
会員になれる方
市内に住んでいる小学校4年生から高校生までの方
活動内容
- 定例会:およそ月に1回開催。ジュニアリーダーズクラブの運営方針の話し合いや、レクリエーションの勉強などを行います。
- 単位子ども会等の活動支援:単位子ども会や学区子ども会からの依頼に対し、ジュニアリーダーズクラブ会員が出向き、レクリエーションの提供や進行の補助を行います。
- 大府市子ども会連絡協議会行事の運営補助:大府市子ども連絡協議会が開催する行事の補助を行います。
参加費用
年会費1,000円(全国子ども会安全共済会費含む)
※年度途中に入会される方は、入会時に納めてください。
※前年度から継続して加入している方は、開校式の際に収めてください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康未来部 こども若者支援課
こどもニュージェネ係 電話:0562-45-6229
ファクス:0562-47-2888
健康未来部 こども若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。